【スカイプ講座始めてますー♪】
2016/05/25 Wed 17:24
好きなモノは捨てなくていい!
活用術とあなたらしい暮らし方を提案
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今日は午後からスカイプ講座。

スキルUP!~お仕事ノウハウ~
「お金の仕組みと書類の整理講座」
整理収納仲間で、筆文字の先生でもある水谷彩ちゃん★ が、
モニターとして受講してくれました。
赤ちゃんがいて、遠い場所まで講座を受けに行きにくい方でも、
スカイプなら、家にいながら話が聞けるもんね
私が開業届を出した時の話や、
領収書の整理の仕方、お金の流れ
整理収納でお仕事するなら、こんなことあるよー
とかいろいろ(笑)
お話しました。
一番いいのは税理士さんにお願いして、きちんと見てもらうこと。
もちろん自分でも日々のお金の管理は
していかないといけないです。

士業さんへの敷居が高かったら、
まずは周りはどうしてる?って聞いてみてもいいかもね
私は整理収納アドバイザー・ファイリングデザイナー目線で、
整理のコツお話します。
(もちろん前職もお金に関することやってたのもあって^^)
講座はハウスキーピング協会のスキルアップとしても、
スカイプの個別講座としても開催しています。
※協会のスキルアップは整理収納AD限定です。
スカイプはどなたでも。
詳しくはこちらのスケジュール★をご覧くださいね。
本日も読んでいただいて、ありがとうございました。
活用術とあなたらしい暮らし方を提案

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今日は午後からスカイプ講座。

スキルUP!~お仕事ノウハウ~
「お金の仕組みと書類の整理講座」

整理収納仲間で、筆文字の先生でもある水谷彩ちゃん★ が、
モニターとして受講してくれました。
赤ちゃんがいて、遠い場所まで講座を受けに行きにくい方でも、
スカイプなら、家にいながら話が聞けるもんね

私が開業届を出した時の話や、
領収書の整理の仕方、お金の流れ
整理収納でお仕事するなら、こんなことあるよー
とかいろいろ(笑)
お話しました。
一番いいのは税理士さんにお願いして、きちんと見てもらうこと。
もちろん自分でも日々のお金の管理は
していかないといけないです。

士業さんへの敷居が高かったら、
まずは周りはどうしてる?って聞いてみてもいいかもね

私は整理収納アドバイザー・ファイリングデザイナー目線で、
整理のコツお話します。
(もちろん前職もお金に関することやってたのもあって^^)
講座はハウスキーピング協会のスキルアップとしても、
スカイプの個別講座としても開催しています。
※協会のスキルアップは整理収納AD限定です。
スカイプはどなたでも。
詳しくはこちらのスケジュール★をご覧くださいね。
本日も読んでいただいて、ありがとうございました。
●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒にゆっくり進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ★詳細はコチラ ●整理収納アドバイザー2級認定講座 6/11(土)サンライフ明石【1日講座】 6/22・23(水木)姫路・兵庫県立武道館 【午前×2日間】 ママも受講しやすい半日開催。姫路ではここだけ! ●その他の整理収納講座 6/2(木)実践・書類整理講座 <リビング姫路> ★講座の詳細はコチラ |
- 関連記事
-
- 【子供が風鈴に・・・!】
- 【スカイプ講座始めてますー♪】
- 【スマホで書類整理講座の打ち合わせでした!】
コメント