【圧縮はダメ!?羽毛布団のしまい方】
2015/09/07 Mon 20:00
あなたらしい、居心地のいい暮らし方を提案 
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日、羽毛布団の布団袋(てか、私の失敗談
)について書きましたが ★こちら
引き続き、今日も布団ネタで。
みなさん、羽毛布団ってどうやって保管されてますか?

画像は西川産業さまからお借りしています
布団袋?
圧縮袋?
何もケースに入れず、そのまま押入れ?
もしかして・・・年中出しっぱなし??
布団屋さんに聞いたところ、
布団袋に入れて収納がいいそうです。
購入した時に入っていた布団ケースや
不織布など。

そして気をつけたいのは、
圧縮はできれば避けた方がいい!ってこと。
布団をぺっちゃんこにしてしまうと、
羽根が折れたり、外の布に刺さってしまったりする事があるそうな。
さらには袋から出したときに、ふわふわに戻らなかったり
実は、この羽毛布団の圧縮にはいろんな説があって、
圧縮してもいいとか、悪いとか。
ちょっと調べてみました。
そもそも、羽毛布団とよばれるものには、
フェザー(羽根布団)とダウン(羽毛布団)があって、

出典:http://www.mreform.biz/
羽毛布団リフォームサービスさんから勝手にお借りしています^^;
フェザーが50%以上・・・羽根ふとん
ダウンが50%以上・・・羽毛ふとん
というそうです。
ダウンは “ふわふわ” が特徴ですね。
現在は9割がたが、このふわふわ羽毛布団だそうで、
折れる羽根も少ないことから、ぎゅうぎゅうに圧縮しないタイプの
羽毛布団OKの圧縮袋も販売されているようです。
(羽根布団だと圧縮は100%ダメでしょうね~)
ただ、置くスペースがあるかたは、
圧縮しないで布団袋収納で全く問題なし!
(というか、むしろその方がオススメ)
なにがなんでも、押入れを省スペースにする必要も
ないんです^^
モノに合わせて、正しい保管方法をとった方が当然長持ちしますし。
モノには愛情を持って
~ですね
本日も読んでいただいて、ありがとうございました。

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日、羽毛布団の布団袋(てか、私の失敗談

引き続き、今日も布団ネタで。
みなさん、羽毛布団ってどうやって保管されてますか?

画像は西川産業さまからお借りしています
布団袋?
圧縮袋?
何もケースに入れず、そのまま押入れ?
もしかして・・・年中出しっぱなし??

布団屋さんに聞いたところ、
布団袋に入れて収納がいいそうです。
購入した時に入っていた布団ケースや
不織布など。

そして気をつけたいのは、
圧縮はできれば避けた方がいい!ってこと。
布団をぺっちゃんこにしてしまうと、
羽根が折れたり、外の布に刺さってしまったりする事があるそうな。
さらには袋から出したときに、ふわふわに戻らなかったり

実は、この羽毛布団の圧縮にはいろんな説があって、
圧縮してもいいとか、悪いとか。
ちょっと調べてみました。
そもそも、羽毛布団とよばれるものには、
フェザー(羽根布団)とダウン(羽毛布団)があって、

出典:http://www.mreform.biz/
羽毛布団リフォームサービスさんから勝手にお借りしています^^;
フェザーが50%以上・・・羽根ふとん
ダウンが50%以上・・・羽毛ふとん
というそうです。
ダウンは “ふわふわ” が特徴ですね。
現在は9割がたが、このふわふわ羽毛布団だそうで、
折れる羽根も少ないことから、ぎゅうぎゅうに圧縮しないタイプの
羽毛布団OKの圧縮袋も販売されているようです。
(羽根布団だと圧縮は100%ダメでしょうね~)
ただ、置くスペースがあるかたは、
圧縮しないで布団袋収納で全く問題なし!
(というか、むしろその方がオススメ)
なにがなんでも、押入れを省スペースにする必要も
ないんです^^
モノに合わせて、正しい保管方法をとった方が当然長持ちしますし。
モノには愛情を持って


本日も読んでいただいて、ありがとうございました。
●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒にゆっくり進めていきます 受付可能日 → 9/11,16,24,10/5,7 ★詳細はコチラ ●整理収納アドバイザー2級認定講座 9/12(土)サンライフ明石 【残席3】 10/1・2(木金)姫路武道館 午前×2日! ★詳細はコチラ |
- 関連記事
-
- 【小学生のプレゼント~いまどきの野球盤】
- 【圧縮はダメ!?羽毛布団のしまい方】
- 【こだわりサイズは難しい~布団袋】
コメント