簡単!手作りマスク
2015/04/15 Wed 15:50
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今週はありがたく連日作業が続いております。
家庭訪問前ってこともあるのかな。
やはり玄関開けた時の 第一印象 は大切!ですもんね。
狭くてもすっきり!玄関をキレイにして幸せを招き入れる5つの方法
お片付けサイトcataso(カタソ)にリンクします
- - - - -
さて、うちも小学校が始まり1週間たって、
なんとか毎日の生活リズムが整ってきたように思います。
先日、思い立ってこどものマスクを手作りしました。

給食の時に使うのですが、
うちは柄とか何でもいいのでー
市販の白いガーゼマスクは洗濯するとすぐヨレヨレになるんだけど、
手作りのだとしっかりしてて、子供にも好評です。
去年から使っているのですが、新しい年になったので作り替え。
もう新学期はじまったけど~^^;
直線縫いだけで出来るので、ほんと簡単。
そして安い(笑)
・120センチの幅くらいの2重ガーゼ 20センチ(1柄) 約170円
・ソフトゴム 約100円 (4mで7~8コ分はとれます)
で子供用(小学生サイズ) 3コできますよ。
1コ当たり 90円くらい。
うちは友達用に沢山作りました

作り方は、子供 マスク で検索すると色々ヒットしますので、
ぜひ作ってみてくださいね。
おまけ。こんなのも作りました。

娘が大好きなメルちゃん用のマスク
お人形にちゃんと耳があるので、ゴムも引っかかります。
メルちゃんの服は、娘の服のリサイクルです
思い出を残して活かす!子供も喜ぶこんな「リメイク」もアリ!
お片付けサイトcataso(カタソ)にリンクします
本日も読んでいただいて、ありがとうございました。
↑ 応援のクリック頂けるとうれしいです
今週はありがたく連日作業が続いております。
家庭訪問前ってこともあるのかな。
やはり玄関開けた時の 第一印象 は大切!ですもんね。

お片付けサイトcataso(カタソ)にリンクします
- - - - -
さて、うちも小学校が始まり1週間たって、
なんとか毎日の生活リズムが整ってきたように思います。
先日、思い立ってこどものマスクを手作りしました。

給食の時に使うのですが、
うちは柄とか何でもいいのでー

市販の白いガーゼマスクは洗濯するとすぐヨレヨレになるんだけど、
手作りのだとしっかりしてて、子供にも好評です。
去年から使っているのですが、新しい年になったので作り替え。
もう新学期はじまったけど~^^;
直線縫いだけで出来るので、ほんと簡単。
そして安い(笑)
・120センチの幅くらいの2重ガーゼ 20センチ(1柄) 約170円
・ソフトゴム 約100円 (4mで7~8コ分はとれます)
で子供用(小学生サイズ) 3コできますよ。
1コ当たり 90円くらい。
うちは友達用に沢山作りました

作り方は、子供 マスク で検索すると色々ヒットしますので、
ぜひ作ってみてくださいね。
おまけ。こんなのも作りました。

娘が大好きなメルちゃん用のマスク

お人形にちゃんと耳があるので、ゴムも引っかかります。
メルちゃんの服は、娘の服のリサイクルです


お片付けサイトcataso(カタソ)にリンクします
本日も読んでいただいて、ありがとうございました。
●整理収納アドバイザー2級認定講座 明石 5/16(土) ・6/17(水)・7/5(日) 姫路 6/11(木)・12(金) 新!平日2Days ★詳細はコチラ ●居心地のいい暮らしを提案 お片付けサポート ★詳細はコチラ |


↑ 応援のクリック頂けるとうれしいです
- 関連記事
-
- 4月のフラワーアレンジ
- 簡単!手作りマスク
- 手作り品に思うこと
コメント