置塩幼稚園様~杉の子教室・姫路
2014/07/10 Thu 13:01
こんにちは。
台風が着々と近づいてきています。
うちの前の道は低くて、大雨が降った時は必ずといっていいほど冠水

怖い~!
何もなく過ぎ去ることを祈るばかりです。
みなさまも十分ご注意ください!
さてさて。7月に入って、夏休み前というベストタイミング
に、
姫路・置塩幼稚園 杉の子教室さまからご依頼いただき、
「こどもお片付け講座」をさせて頂きました。

最初に園児のみなさんと一緒に、服のたたみ方を練習して、
後半は、お母さま方に向けて、
のお話でした。
私自身が、保育園児のママでもあるので、
「少しでもお母さん達の負担が楽になるといいな!」
と心から願うテーマでもあります。
子供が自分で片付けてくれたら、
お母さん、助かりますよね~
上手く伝えられたかどうか、不安は残りますが、
何かひとつでも気づきがあったら嬉しいです。
今週はあと2件幼稚園様に行かせていただきます。
幼稚園ごとに、ご要望に応じてバリエーションを変えて、お話していますよ。
今回はお話プラス服のたたみ方でしたが、次のところは・・・?
また記事にしますね~
お暑い中、来て下さったみなさま、本当にありがとうございました。
← 応援のクリック頂けるとうれしいです
台風が着々と近づいてきています。
うちの前の道は低くて、大雨が降った時は必ずといっていいほど冠水


怖い~!
何もなく過ぎ去ることを祈るばかりです。
みなさまも十分ご注意ください!
さてさて。7月に入って、夏休み前というベストタイミング

姫路・置塩幼稚園 杉の子教室さまからご依頼いただき、
「こどもお片付け講座」をさせて頂きました。

最初に園児のみなさんと一緒に、服のたたみ方を練習して、
後半は、お母さま方に向けて、
のお話でした。
私自身が、保育園児のママでもあるので、
「少しでもお母さん達の負担が楽になるといいな!」
と心から願うテーマでもあります。
子供が自分で片付けてくれたら、
お母さん、助かりますよね~

上手く伝えられたかどうか、不安は残りますが、
何かひとつでも気づきがあったら嬉しいです。
今週はあと2件幼稚園様に行かせていただきます。
幼稚園ごとに、ご要望に応じてバリエーションを変えて、お話していますよ。
今回はお話プラス服のたたみ方でしたが、次のところは・・・?
また記事にしますね~
お暑い中、来て下さったみなさま、本当にありがとうございました。


- 関連記事
-
- 大塩幼稚園様~杉の子教室・姫路
- 置塩幼稚園様~杉の子教室・姫路
- 家島中学校様 ~あすなろ教室
コメント