リビングの小物はどこに?
2014/04/17 Thu 13:03

みなさんは、リビングの小物をどこに置かれていますか?
うちは、以前電話台の引出にまとめて入れていたんですけど、
使い勝手が悪くなって昨年整理だなに買い替え。
そこにこまごました物を集めています。
プリント類はクリアファイルに入れて、立てて。
メモ帳やら文房具などは、小さい引き出しへ(中段右)
※ちなみにこの引き出し、家具とは別売りの卓上用の整理ボックスを
棚に入れて使っています。
けっこうスッキリ便利になって、気に入ってるんですが、
この棚、何が便利かって…?
ダイニングに座ったままで、手が届く!!
超ラクチンな配置なのです。(笑)

↑棚とテーブルの距離感は、こんな感じです。
うちはパソコンデスクがなく、ダイニングテーブルでノートパソコンを使ったり、
子供の連絡帳を見たり、家計簿をつけたり…と。
何かとダイニングで作業する事が多いんですね。
なので、手が届く距離にこまごましたものがあるのは、
すっごい楽!
もちろん、ソファーからも近いので、家族みんなすぐ手が届きます。
みんなが集まる場所の近く、よく通るところに収納を作ると
結構片付きますよ

ママ力向上!お片付けシリーズ
◆2014年4月22日(火) 姫路:納屋工房にて
「おもちゃのお片付けセミナー」
◆2014年5月18日(日) 姫路:納屋工房にて
「お料理がたのしくなる♪キッチン整理術」
詳しくは→ ★こちら


- 関連記事
-
- 子供のプリント類の整理方法
- リビングの小物はどこに?
- アドベントカレンダー
コメント