【募集】4/13(木)インボイス&電子帳簿保存法「超」解説セミナー
2023/03/02 Thu 14:05
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
4/13(木)にインボイス&電子帳簿保存法のセミナーを
税理士の桑村浩弥先生をお招きして開催します。

2023年10月スタート!
【インボイス&電子帳簿保存法】「超」解説セミナー
インボイス制度とは、2023年10月1日から開始される
消費税の仕入税額控除方式のことです。
消費税の計算はこれまで売上1000万円を越える課税事業者の話でしたが、
今回売上1000万円以下の免税事業者にも大きな影響が出ると言われています。
・そもそもインボイス制度ってなぁに?
・会計処理がどう変わる?
・1000万円以下の免税事業者・フリーランスへの影響
・課税事業者側の対応
について、税理士の桑村浩弥先生をお招きし、
制度の概要や登録申請の流れなどを実例を用いて、
分かりやすく解説していただきます。
また、近年改正が続いている「電子帳簿保存法」についても
・昨年から改正になった電子データの保存について
・帳簿書類の電子データ保存(会計ソフトで作った帳簿を印刷せず保存していいの?)
・スキャナ保存(紙の書類をスキャンして保存していいの?)
・コンパクトスキャナーScanSnap(スキャンスナップ)の活用法
についてお伝えします。
「言葉だけ聞いたことあるけど・・・」
「自分にも関係あるのか、実はよく分からない」
という方はぜひこの機会にご参加下さい。
早めの準備と仕組み作りで、しっかり対策を行いましょう!

2023年10月スタート!
【インボイス&電子帳簿保存法】「超」解説セミナー
日程:4月13日(木) 13:30~15:30
方法:Zoomオンライン
受講料: 8,800円
★早割価格:7,700円(3/15までにお申込の方)
■カリキュラム
1.インボイス制度の解説
2.免税事業者・フリーランスへの影響
3.課税事業者側の対応は?
4.電子帳簿保存法の改正について~帳簿書類の保管がどう変わる?~
5.ScanSnapの活用術
講座参加者にはScanSnapのお得な特典つき!
■講師紹介
★桑村浩弥 税理士
(税理士法人アカウンティス)
個人事業主のサポートに特化した税理士。
のべ300名以上の個人事業主の相談を受けてきた経験から、
知識ゼロの方にも分かりやすく、無駄がなく、
かつビジネスの成長にも役に立つ経理、確定申告の仕方を伝授。
商工会、金融機関などから依頼を受けてのセミナー講師や個別相談員の実績多数。
専門用語を使わずに事業者の目線での理解しやすい説明には定評がある。

★笹田奈美子
(整理収納サポートcozyroom代表)
2014年から整理収納サポートcozyroomを立ち上げ、
現在は個人宅向けのお片付けサポートと企業向けの5Sコンサルティング等を行う。
前職で業務パッケージソフト(会計)の導入支援や
税務事務に従事していた経験から、書類整理やデータファイリングは得意分野。
ScanSnapプレミアムアンバサダー。

■詳細ホームページ→こちら★
■申込フォーム→こちら★
3/15までのお申込がお得です!
来月画面上でお会い出来る事を楽しみにしています~♪

ZOOM(ズーム)を使ったお片付け相談受付中!

ハウスキーピング協会「整理収納アドバイザー2級認定講座」が
オンライン受講できるようになりました!


インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
4/13(木)にインボイス&電子帳簿保存法のセミナーを
税理士の桑村浩弥先生をお招きして開催します。

2023年10月スタート!
【インボイス&電子帳簿保存法】「超」解説セミナー
インボイス制度とは、2023年10月1日から開始される
消費税の仕入税額控除方式のことです。
消費税の計算はこれまで売上1000万円を越える課税事業者の話でしたが、
今回売上1000万円以下の免税事業者にも大きな影響が出ると言われています。
・そもそもインボイス制度ってなぁに?
・会計処理がどう変わる?
・1000万円以下の免税事業者・フリーランスへの影響
・課税事業者側の対応
について、税理士の桑村浩弥先生をお招きし、
制度の概要や登録申請の流れなどを実例を用いて、
分かりやすく解説していただきます。
また、近年改正が続いている「電子帳簿保存法」についても
・昨年から改正になった電子データの保存について
・帳簿書類の電子データ保存(会計ソフトで作った帳簿を印刷せず保存していいの?)
・スキャナ保存(紙の書類をスキャンして保存していいの?)
・コンパクトスキャナーScanSnap(スキャンスナップ)の活用法
についてお伝えします。
「言葉だけ聞いたことあるけど・・・」
「自分にも関係あるのか、実はよく分からない」
という方はぜひこの機会にご参加下さい。
早めの準備と仕組み作りで、しっかり対策を行いましょう!

2023年10月スタート!
【インボイス&電子帳簿保存法】「超」解説セミナー
日程:4月13日(木) 13:30~15:30
方法:Zoomオンライン
受講料: 8,800円
★早割価格:7,700円(3/15までにお申込の方)
■カリキュラム
1.インボイス制度の解説
2.免税事業者・フリーランスへの影響
3.課税事業者側の対応は?
4.電子帳簿保存法の改正について~帳簿書類の保管がどう変わる?~
5.ScanSnapの活用術
講座参加者にはScanSnapのお得な特典つき!
■講師紹介
★桑村浩弥 税理士
(税理士法人アカウンティス)
個人事業主のサポートに特化した税理士。
のべ300名以上の個人事業主の相談を受けてきた経験から、
知識ゼロの方にも分かりやすく、無駄がなく、
かつビジネスの成長にも役に立つ経理、確定申告の仕方を伝授。
商工会、金融機関などから依頼を受けてのセミナー講師や個別相談員の実績多数。
専門用語を使わずに事業者の目線での理解しやすい説明には定評がある。

★笹田奈美子
(整理収納サポートcozyroom代表)
2014年から整理収納サポートcozyroomを立ち上げ、
現在は個人宅向けのお片付けサポートと企業向けの5Sコンサルティング等を行う。
前職で業務パッケージソフト(会計)の導入支援や
税務事務に従事していた経験から、書類整理やデータファイリングは得意分野。
ScanSnapプレミアムアンバサダー。

■詳細ホームページ→こちら★
■申込フォーム→こちら★
3/15までのお申込がお得です!
来月画面上でお会い出来る事を楽しみにしています~♪

ZOOM(ズーム)を使ったお片付け相談受付中!

ハウスキーピング協会「整理収納アドバイザー2級認定講座」が
オンライン受講できるようになりました!


インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 4/17(月)姫路・勤労市民会館会議室【1日講座】残席1 5/20(土)姫路・兵庫県立武道館研修室【1日講座】残席5 日程自由設定 ZOOMオンライン 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→3/16~ 詳細はコチラ★ ●cozyroomの職場の環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ |
- 関連記事
-
- 【募集!】初開催・整理収納アドバイザー2級講座 in宝塚
- 【募集】4/13(木)インボイス&電子帳簿保存法「超」解説セミナー
- 【募集】2/18(土)整理収納アドバイザー2級講座in姫路
コメント