【心地よい仕事環境を探して】
2018/01/29 Mon 20:03
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今日はcozyroomの定例会議でした。
整理収納サポートは現場の仕事なので、
常にみんなが事務所にいるという状態ではなくて、
その現場現場に、チームのメンバーが向かいます。
昨年からメンバー3人になり、便利なツールを使って
情報は常に共有していますが、
(もちろんパスワードロックは必須)
やっぱり顔を合わせて、お互いに話す時間がとても重要。

今年上期の方針と、それぞれの担当を決めました。
お互いに意見を出し合い、
その中でいいやり方を見つけ出し、
みんなで力を合わせてそれに向かう。
今のチーム関係は
私自身とても好きです。
整理収納アドバイザーで仕事したいと思っても、
自身の子供のこと、家族のこと、
お仕事のノウハウ
引き受けられる仕事の範囲・・・
って最初はとても迷うと思うんです。
起業して4年たった私も、まだまだ試行錯誤しながら進んでいます。
でも答えはひとつじゃない。
それぞれのワークライフバランスを考えながら
その人自身が
今、出せる最大の力を発揮できる環境
を作ること、こそが
必要なんじゃないかなぁと思っています。
まだまだ試行錯誤は続きますが(笑)
仲間と一緒に、楽しんでいきたいと思います
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今日はcozyroomの定例会議でした。
整理収納サポートは現場の仕事なので、
常にみんなが事務所にいるという状態ではなくて、
その現場現場に、チームのメンバーが向かいます。
昨年からメンバー3人になり、便利なツールを使って
情報は常に共有していますが、
(もちろんパスワードロックは必須)
やっぱり顔を合わせて、お互いに話す時間がとても重要。

今年上期の方針と、それぞれの担当を決めました。
お互いに意見を出し合い、
その中でいいやり方を見つけ出し、
みんなで力を合わせてそれに向かう。
今のチーム関係は
私自身とても好きです。
整理収納アドバイザーで仕事したいと思っても、
自身の子供のこと、家族のこと、
お仕事のノウハウ
引き受けられる仕事の範囲・・・
って最初はとても迷うと思うんです。
起業して4年たった私も、まだまだ試行錯誤しながら進んでいます。
でも答えはひとつじゃない。
それぞれのワークライフバランスを考えながら
その人自身が
今、出せる最大の力を発揮できる環境
を作ること、こそが
必要なんじゃないかなぁと思っています。
まだまだ試行錯誤は続きますが(笑)
仲間と一緒に、楽しんでいきたいと思います
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
●企業内整理収納マネージャー講座 2/16(金)新大阪・ココプラザ【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/22,23(水木)姫路・県立武道館【2日講座】 2/21(水祝)サンライフ明石【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→3/1,6,7~ 春までにとお考えの方。少しずつ日程うまってきております。お早めにどうぞ。 詳細はコチラ★ |
- 関連記事
-
- 【適正在庫数を知るファーストステップ】
- 【心地よい仕事環境を探して】
- 【職場の整理④~あなたの理想のオフィス環境は?】
コメント