【人のモノ、勝手に捨てちゃいますか?】
2017/12/06 Wed 17:01
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
12月に入って連日講座へ行かせて頂いております。
先日は子育てセンター、今日は小学校、明日は高齢者大学。
有り難いです。ほんとに。
そんな中、沢山の方にお会いして私が感じたことを
今日は書かせて下さい
ズバリ、あなたはお片付けの時に
人のモノ勝手に捨ててしまいますか?!

「だって、相手に捨ててっていったら、全部要るっていうしー」
「私がやった方が早い」
そんな声が聞こえてきそう。
相手にも、状況にもよるので、
何がいい!って一概には言えませんが・・・
きほん、私は捨てません。
キッパリ!
お客様のものは、勝手に捨てるなんて当然あり得ませんし
家族のモノ、例えば夫の「これいらんやろー」と思うものでも
子供も「壊れててゴミやんか」
と思うものでも、勝手には捨てません。
もし捨てた方がいいんじゃない?
と思ったら、必ず許可は得る
だってね、嫌じゃない?
自分の知らないところで、勝手に処分されてたら
中にはね、自分は不得意だから、
得意な人が勝手にちゃちゃって整理してくれた方が助かる!
という方もいらっしゃるでしょう。
その場合は同意の上、そうされるのはいいと思うんです。
でもね、勝手にされちゃぁ やっぱ嫌じゃない?(笑)
ということで、私はいつも
そのモノの持ち主と一緒に片付けるスタンスです。
子供のモノも絶対一緒にやる。
下の写真は、みんなで絵本の整理をしている時の様子。

お片付けというよりは、絵本読みあいっこ祭り♪
みたいな感じ~
絵を見ながら、手放す本をより分けてるのです。
例えば子供のモノを一緒に整理すると
時間がかかる、
ややこしい、
とかそういうのは当然あります。
片付けさせよう!としたら、
やっぱりそれは子供にとっても 大人にとっても
面倒なことになっちゃうんじゃないかなぁ~って思う。
ゲームみたいにみんなでワイワイやると、結構楽しいよー!
もうすぐ冬休みですし、
まずはお子さんと一緒に取り組んでみて欲しいと思います

こういうプランもございます
↓
cozyroomこども部屋お片付けプラン
2時間 8,000円
こどもとママとアドバイザー3人でトライ。
ゲームを交えながら、みんなで楽しくお片付けに取り組むプランです。
冬休み限定です。
詳細はこちら★
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
12月に入って連日講座へ行かせて頂いております。
先日は子育てセンター、今日は小学校、明日は高齢者大学。
有り難いです。ほんとに。
そんな中、沢山の方にお会いして私が感じたことを
今日は書かせて下さい

ズバリ、あなたはお片付けの時に
人のモノ勝手に捨ててしまいますか?!

「だって、相手に捨ててっていったら、全部要るっていうしー」
「私がやった方が早い」
そんな声が聞こえてきそう。
相手にも、状況にもよるので、
何がいい!って一概には言えませんが・・・
きほん、私は捨てません。
キッパリ!
お客様のものは、勝手に捨てるなんて当然あり得ませんし
家族のモノ、例えば夫の「これいらんやろー」と思うものでも
子供も「壊れててゴミやんか」
と思うものでも、勝手には捨てません。
もし捨てた方がいいんじゃない?
と思ったら、必ず許可は得る

だってね、嫌じゃない?
自分の知らないところで、勝手に処分されてたら

中にはね、自分は不得意だから、
得意な人が勝手にちゃちゃって整理してくれた方が助かる!
という方もいらっしゃるでしょう。
その場合は同意の上、そうされるのはいいと思うんです。
でもね、勝手にされちゃぁ やっぱ嫌じゃない?(笑)
ということで、私はいつも
そのモノの持ち主と一緒に片付けるスタンスです。
子供のモノも絶対一緒にやる。
下の写真は、みんなで絵本の整理をしている時の様子。

お片付けというよりは、絵本読みあいっこ祭り♪
みたいな感じ~
絵を見ながら、手放す本をより分けてるのです。
例えば子供のモノを一緒に整理すると
時間がかかる、
ややこしい、
とかそういうのは当然あります。
片付けさせよう!としたら、
やっぱりそれは子供にとっても 大人にとっても
面倒なことになっちゃうんじゃないかなぁ~って思う。
ゲームみたいにみんなでワイワイやると、結構楽しいよー!
もうすぐ冬休みですし、
まずはお子さんと一緒に取り組んでみて欲しいと思います


こういうプランもございます

↓
cozyroomこども部屋お片付けプラン
2時間 8,000円
こどもとママとアドバイザー3人でトライ。
ゲームを交えながら、みんなで楽しくお片付けに取り組むプランです。
冬休み限定です。
詳細はこちら★
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
●整理収納アドバイザー2級認定講座 12/13,14(水木)姫路・県立武道館【2日講座】開催決定 12/16(土)明石・生涯学習センター【1日講座】 ★講座の詳細はコチラ ●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→12/27,28,1/5,15,22 年内にご訪問可能な日が残りわずかです。お急ぎ下さい ★詳細はコチラ ●個人事業主の事務効率化サポート 日々の会計帳簿付けや書類整理の しくみ作りをお手伝いします。 アナログ/デジタルどちらも対応! 必要に応じて専門家におつなぎします。 ★詳細はコチラ |
- 関連記事
-
- 【2017年今年も1年ありがとうございました】
- 【人のモノ、勝手に捨てちゃいますか?】
- 【cozyroom忘年会&メンバー3人になりました!】
コメント