【エンディング産業展に行ってきました】
2017/11/11 Sat 22:31
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日は久しぶりの大阪南港。
インテックス大阪に行ってきました。
お目当ては、こちら。

エンディング産業展 2017
フューネラルビジネス・エンディング・終活関連の
専門展示会です。
今年関西初開催だったのかな?
私も終活関連で招待状を頂いたので、
お勉強しに行ってきました。
まず、こちらは終活カウンセラーのブース。

終活カウンセラー試験でご一緒させて頂いたお仲間さんが
エンディングノートの相談コーナーにいらっしゃいました。
ブースも沢山出展されてたので、
一部ご紹介しますね!
(右上)お念珠作りの実演。
お写真いいですか~?と声をかけると、快く「いいですよ」とお返事下さいました。
(左上)
花柄のきれいな骨壺。
おしゃれでした。

(左下)
ソープフラワーとお線香のギフト。
私花がすきなので、とりあえず花とセットになってるとテンション上がる。
(右下)
華道家の假屋崎 省吾さんプロデュースの棺。
かなり豪華絢爛でした!

日比谷花壇さんは、お花だけではなく
お葬儀もトータルでされているそう。
くまもんやスポーツのボール型の骨壺もありましたし、
遺骨を入れて身につけられるアクセサリーや
ガラス型の骨壺まで。
私が思っていた以上に、
今の時代の流れや家族の形に合わせて
色々と変化しておりました!!
うーん、我が家の辺りでは、
こういう最新のモノをまだまだ見かけないけど、
確実にエンディングの形、家族の寄り添いかたも
変わってきているんでしょうね。
今や、自分のエンディングは
自分でプロデュースする時代!
私はどうして欲しいんだろうー
どうしたいんだろうー
とか、色々考えちゃった。
青い空と、黄色のいちょうのコラボがとっても綺麗でした。

来てよかったです。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日は久しぶりの大阪南港。
インテックス大阪に行ってきました。
お目当ては、こちら。

エンディング産業展 2017
フューネラルビジネス・エンディング・終活関連の
専門展示会です。
今年関西初開催だったのかな?
私も終活関連で招待状を頂いたので、
お勉強しに行ってきました。
まず、こちらは終活カウンセラーのブース。

終活カウンセラー試験でご一緒させて頂いたお仲間さんが
エンディングノートの相談コーナーにいらっしゃいました。
ブースも沢山出展されてたので、
一部ご紹介しますね!
(右上)お念珠作りの実演。
お写真いいですか~?と声をかけると、快く「いいですよ」とお返事下さいました。
(左上)
花柄のきれいな骨壺。
おしゃれでした。

(左下)
ソープフラワーとお線香のギフト。
私花がすきなので、とりあえず花とセットになってるとテンション上がる。
(右下)
華道家の假屋崎 省吾さんプロデュースの棺。
かなり豪華絢爛でした!

日比谷花壇さんは、お花だけではなく
お葬儀もトータルでされているそう。
くまもんやスポーツのボール型の骨壺もありましたし、
遺骨を入れて身につけられるアクセサリーや
ガラス型の骨壺まで。
私が思っていた以上に、
今の時代の流れや家族の形に合わせて
色々と変化しておりました!!
うーん、我が家の辺りでは、
こういう最新のモノをまだまだ見かけないけど、
確実にエンディングの形、家族の寄り添いかたも
変わってきているんでしょうね。
今や、自分のエンディングは
自分でプロデュースする時代!
私はどうして欲しいんだろうー
どうしたいんだろうー
とか、色々考えちゃった。
青い空と、黄色のいちょうのコラボがとっても綺麗でした。

来てよかったです。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
●整理収納アドバイザー2級認定講座 11/25(土)サンライフ明石【1日講座】開催決定 12/13,14(水木)姫路・県立武道館【2日講座】 ★講座の詳細はコチラ ●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→12/25,26,27,1/5,15,22 年内にご訪問可能な日が残りわずかです。お急ぎ下さい ★詳細はコチラ ●個人事業主の事務効率化サポート 日々の会計帳簿付けや書類整理の しくみ作りをお手伝いします。 アナログ/デジタルどちらも対応! 必要に応じて専門家におつなぎします。 ★詳細はコチラ |
- 関連記事
-
- 【ワクワクを伝えたい♪】
- 【エンディング産業展に行ってきました】
- 【女性・ママ目線の防災備蓄講座へ参加してきました】
コメント