【六甲山で初ロゲイニング!~山の日イベント】
2017/08/11 Fri 21:00
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今日8/11は山の日!
子供と一緒に「六甲トレイルラン&サマーピクニック」へ参加してきました。
残念ながら夫は仕事・・・

私達が参加したのはトレイルラン!・・・ではなくて、
森林ファミリーロゲイニングの方
ロゲイニングって知ってますかー?
簡単にいうと、オリエンテーリングと似てるんだけど、
地図、コンパスを使って、山野に多数設置されたチェックポイントを
できるだけ多く制限時間内にまわり、
得られた点数を競う野外スポーツ。
by wikipedia
だそうです。
今回私も初めての参加ー
競技が始まる数十分前にこんな地図を渡されて、
どこを回るか、チームで計画をたてます。

実際に行ったポイントでは、
証拠となる写真をメンバー全員で撮る!

制限時間は1時間。
その間に行ける範囲を回り、沢山ポイントをとったチームが勝ち!という
ルールです。
制限時間に遅れて戻ったチームは減点
どきどきしながら、よーいドン!
まさかというか、やはりというか、
スタートした瞬間、全員ダッシュ!
私もヒーヒーしながらついて行って・・・

下の娘(年長)もいたので、ペースは遅め、
それを上の兄が怒るというイザコザもありましたが^^;
なんとか制限時間内にゴールできました
ゴールした後は、ポイントを計算して申請して、
結果を待つ。
その間に、山の日ということもあり、
神戸市消防隊の皆さんによる、
山の救助訓練を見ることができましたよ。

山でのハイカー遭難を想定した寸劇。
笑えるところもあり、もちろん山へ行くときの装備の勉強にもなりました。

実際にヘリも来て、要救護者を空から救助!
高い空の上から救急隊の方がスルスルとロープをつたって降りてこられ
一同目を見張る!
コワい~

アウトドアイベントということで、会場の広場には
沢山テントの展示もありました。
欲しいー!
その後は、表彰式~。
残念ながら我が家は表彰台からは遠く遠く~33組中の16位でしたけど、
無事、完走証頂きました


ちなみに1位の方は391点(くらい)だったと思う!
すごすぎるーー!!
長男は来年は夫と出るらしいです。
遅い私と妹は見捨てられた・・・
みんな暑い中走って、すごく疲れたんだけど、
とても楽しい1日になりました。
ロゲイニング、結構面白いかも
本日も読んで頂き、ありがとうございました。

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今日8/11は山の日!

子供と一緒に「六甲トレイルラン&サマーピクニック」へ参加してきました。
残念ながら夫は仕事・・・

私達が参加したのはトレイルラン!・・・ではなくて、
森林ファミリーロゲイニングの方

ロゲイニングって知ってますかー?
簡単にいうと、オリエンテーリングと似てるんだけど、
地図、コンパスを使って、山野に多数設置されたチェックポイントを
できるだけ多く制限時間内にまわり、
得られた点数を競う野外スポーツ。
by wikipedia
だそうです。
今回私も初めての参加ー

競技が始まる数十分前にこんな地図を渡されて、
どこを回るか、チームで計画をたてます。

実際に行ったポイントでは、
証拠となる写真をメンバー全員で撮る!


制限時間は1時間。
その間に行ける範囲を回り、沢山ポイントをとったチームが勝ち!という
ルールです。
制限時間に遅れて戻ったチームは減点

どきどきしながら、よーいドン!
まさかというか、やはりというか、
スタートした瞬間、全員ダッシュ!
私もヒーヒーしながらついて行って・・・

下の娘(年長)もいたので、ペースは遅め、
それを上の兄が怒るというイザコザもありましたが^^;
なんとか制限時間内にゴールできました

ゴールした後は、ポイントを計算して申請して、
結果を待つ。
その間に、山の日ということもあり、
神戸市消防隊の皆さんによる、
山の救助訓練を見ることができましたよ。

山でのハイカー遭難を想定した寸劇。
笑えるところもあり、もちろん山へ行くときの装備の勉強にもなりました。

実際にヘリも来て、要救護者を空から救助!
高い空の上から救急隊の方がスルスルとロープをつたって降りてこられ

一同目を見張る!


アウトドアイベントということで、会場の広場には
沢山テントの展示もありました。
欲しいー!
その後は、表彰式~。
残念ながら我が家は表彰台からは遠く遠く~33組中の16位でしたけど、
無事、完走証頂きました



ちなみに1位の方は391点(くらい)だったと思う!
すごすぎるーー!!
長男は来年は夫と出るらしいです。
遅い私と妹は見捨てられた・・・
みんな暑い中走って、すごく疲れたんだけど、
とても楽しい1日になりました。
ロゲイニング、結構面白いかも

本日も読んで頂き、ありがとうございました。
●整理収納アドバイザー2級認定講座 8/24,25(木金)姫路・県立武道館【2日講座】 9/2(土)明石生涯学習センター【1日講座】 9/20,21(水木)姫路・県立武道館【2日講座】 ★講座の詳細はコチラ ●8/22(火)親子・防災備蓄講座 夏休み企画!親子で防災のことしっかり学びませんか?非常食の試食もありますよ。 →ただ今、残席2 です。 ★講座の詳細はコチラ ●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→8/29~ ★詳細はコチラ |
- 関連記事
-
- 【子連れ山キャンプ~立山へ】
- 【六甲山で初ロゲイニング!~山の日イベント】
- 【母子キャンプで岐阜・名古屋へ】
コメント