【整理収納アドバイザーフォーラム2017大阪でした】
2017/04/15 Sat 22:19
子育てママ・働く女性を笑顔に!
好きなものに囲まれた居心地のいい暮らしを提案
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント笹田奈美子です。
今日は整理収納アドバイザーフォーラムに参加してきました。
フォーラムは、年に一度整理収納アドバイザーが集う
お祭り?のような勉強会のような感じ。
アドバイザーのコンペティション(研究発表の選考会)も兼ねてます。
古堅純子先生と。
新作の「夢をかなえる片付けのルーティン」買いました

左はtagmomsで一緒の西﨑瞳ちゃん。
普段会えないような、有名な先生に直接会えるのも
フォーラムならでは。
古堅先生、明日放送の
ABC朝日放送 6ch 9:30~
「住まいのダイエット」
出演されるそうですー!!
めっちゃ楽しみ。ぜひ見なくちゃね^^
って私は毎週ビデオ予約済み

今日のフォーラムのゲストは、文具王さん。
写真の後ろの方にちらーっと映ってる
王様の王冠かぶった方が、文具王の高畑さんです。

文房具とのこだわりいっぱいの生活、
大量のコレクションを、楽しく紹介して下さいましたよ。
遠方のアドバイザー仲間とも会え、
色々情報交換したりして。
フォーラムという貴重な日があるっていいですね。
この日までに準備を重ねて下さったスタッフの皆さんにも
ほんとうに感謝です
午後からは、コンペティションがあり研究発表を聞いて、
その後は懇親会。
でしたが、それは出ずに帰ってきました。
明日は整理収納アドバイザー2級認定講座だからね
家で、しっかり準備します。
家族へのおみやげ。

いっつも甘いもの買うので、
今日はおかずにしました。
点天のぎょうざ。
整理収納フォーラムは、
整理収納アドバイザー有資格者(1・2・3級・ユーキャン)
であれば、誰でも参加できます。
きっと有意義な1日になると思うので、
今年行けなかった方も、来年はぜひ行ってみて下さいね
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
好きなものに囲まれた居心地のいい暮らしを提案

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント笹田奈美子です。
今日は整理収納アドバイザーフォーラムに参加してきました。
フォーラムは、年に一度整理収納アドバイザーが集う
お祭り?のような勉強会のような感じ。
アドバイザーのコンペティション(研究発表の選考会)も兼ねてます。
古堅純子先生と。
新作の「夢をかなえる片付けのルーティン」買いました


左はtagmomsで一緒の西﨑瞳ちゃん。
普段会えないような、有名な先生に直接会えるのも
フォーラムならでは。
古堅先生、明日放送の
ABC朝日放送 6ch 9:30~
「住まいのダイエット」
出演されるそうですー!!
めっちゃ楽しみ。ぜひ見なくちゃね^^
って私は毎週ビデオ予約済み

今日のフォーラムのゲストは、文具王さん。
写真の後ろの方にちらーっと映ってる
王様の王冠かぶった方が、文具王の高畑さんです。

文房具とのこだわりいっぱいの生活、
大量のコレクションを、楽しく紹介して下さいましたよ。
遠方のアドバイザー仲間とも会え、
色々情報交換したりして。
フォーラムという貴重な日があるっていいですね。
この日までに準備を重ねて下さったスタッフの皆さんにも
ほんとうに感謝です

午後からは、コンペティションがあり研究発表を聞いて、
その後は懇親会。
でしたが、それは出ずに帰ってきました。
明日は整理収納アドバイザー2級認定講座だからね

家で、しっかり準備します。
家族へのおみやげ。

いっつも甘いもの買うので、
今日はおかずにしました。
点天のぎょうざ。
整理収納フォーラムは、
整理収納アドバイザー有資格者(1・2・3級・ユーキャン)
であれば、誰でも参加できます。
きっと有意義な1日になると思うので、
今年行けなかった方も、来年はぜひ行ってみて下さいね

本日も読んで頂き、ありがとうございました。
●整理収納アドバイザー2級認定講座 4/16(日)和田山ジュピターホール研修室【1日講座】 4/23(日)明石生涯学習センター【1日講座】 4/26,27(水木)姫路・県立武道館【2日講座】 5/20(土)明石生涯学習センター【1日講座】 ★講座の詳細はコチラ ●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→5/2、9、22~ (春は毎年混雑します。ご予約はお早めに…) ★詳細はコチラ ●個人事業主の事務効率化サポート 日々の会計帳簿付けや書類整理の しくみ作りをお手伝いします。 アナログ/デジタルどちらも対応! 必要に応じて専門家におつなぎします。 ★詳細はコチラ |
- 関連記事
-
- 【親・子の片付けインストラクター2級・受講してきました】
- 【整理収納アドバイザーフォーラム2017大阪でした】
- 【整理収納アドバイザー1級試験の試験官見習いでした】
コメント