【2016年今年も1年ありがとうございました】
2016/12/31 Sat 17:54
子育てママ・働く女性を笑顔に!
好きなものに囲まれた居心地のいい暮らし方を提案
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
2016年、今年も1年本当にありがとうございました。
今年は姫路にお片付けの力・効果を広めたい!と思って、
がむしゃらに走った1年だったように思います。

何があったかな~。
覚書のために、少し書いておこうかと思います。
ご興味ない方、読み飛ばして下さいね!
まずはこれ!
● 姫路のアドバイザー仲間と昨年から活動を始めた
"姫路お片付けワークス"が
正式にボランティア団体として活動開始。
●ずっとやりたかった「デジタルの整理サポート」をスタート。
それに伴いホームページもリニューアル! こちら★
お片付けサポートにも、
仲間のアドバイザーと一緒に出かける現場が増えました。
力強いサポートありがとうー!いつも助けていただいた事に感謝!
●catasoプロデュース「思い出BOX」がついにリリース。
開発に携わった商品が世の中に出るという始めての体験。
来年は必要としている方に使って頂けるよう、
もっともっと想いを伝えていきたいなー^^
そして個人的にうれしかったこと。
● 自分の好きなアウトドア誌で
「登山用品の整理」の記事を監修させて頂いたこと。
純粋に、ただただ楽しかったー
●四万十でカヌーができたこと。
゜。°☆ ゜。°☆ ゜。°☆ ゜。°☆ ゜。°☆ ゜。°☆ ゜。°☆ 。°
今年は、とっても早かった。
悩みながらも、今できることをやろうの精神で、
立ち止まらず駆け抜けた気がします。
色々させて頂いた事に感謝です。
そして出会った方みんなに、こころから
ありがとうー(*´v`)
駆け抜けたせいで、通り過ぎてしまったこともあった1年。
来年はもっとゆっくり楽しみたいな♪
いっぱい笑って
無理のない、楽しいお片付けを伝えたい
これに尽きます

ここ姫路でお片付けの仕事を始めて3年。
姫路に根付いて、ここに居るよっていう存在になりたいと続けてきました。
まだまだ根っこは太くないけど、
そろそろもぐらのようにちょこっと顔を出して、「楽しいよ」って言ってもいいんかな。
どうなるかわかりませんがー笑
笑顔で、1日1日を悔いなく過ごせる1年にしたいと思います。
2017年もどうぞよろしくー!
今年も読んでいただいて、ありがとうございました。
好きなものに囲まれた居心地のいい暮らし方を提案

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
2016年、今年も1年本当にありがとうございました。
今年は姫路にお片付けの力・効果を広めたい!と思って、
がむしゃらに走った1年だったように思います。

何があったかな~。
覚書のために、少し書いておこうかと思います。
ご興味ない方、読み飛ばして下さいね!
まずはこれ!
● 姫路のアドバイザー仲間と昨年から活動を始めた
"姫路お片付けワークス"が
正式にボランティア団体として活動開始。
●ずっとやりたかった「デジタルの整理サポート」をスタート。
それに伴いホームページもリニューアル! こちら★
お片付けサポートにも、
仲間のアドバイザーと一緒に出かける現場が増えました。
力強いサポートありがとうー!いつも助けていただいた事に感謝!
●catasoプロデュース「思い出BOX」がついにリリース。
開発に携わった商品が世の中に出るという始めての体験。
来年は必要としている方に使って頂けるよう、
もっともっと想いを伝えていきたいなー^^
そして個人的にうれしかったこと。
● 自分の好きなアウトドア誌で
「登山用品の整理」の記事を監修させて頂いたこと。
純粋に、ただただ楽しかったー
●四万十でカヌーができたこと。
゜。°☆ ゜。°☆ ゜。°☆ ゜。°☆ ゜。°☆ ゜。°☆ ゜。°☆ 。°
今年は、とっても早かった。
悩みながらも、今できることをやろうの精神で、
立ち止まらず駆け抜けた気がします。
色々させて頂いた事に感謝です。
そして出会った方みんなに、こころから
ありがとうー(*´v`)
駆け抜けたせいで、通り過ぎてしまったこともあった1年。
来年はもっとゆっくり楽しみたいな♪
いっぱい笑って
無理のない、楽しいお片付けを伝えたい
これに尽きます


ここ姫路でお片付けの仕事を始めて3年。
姫路に根付いて、ここに居るよっていう存在になりたいと続けてきました。
まだまだ根っこは太くないけど、
そろそろもぐらのようにちょこっと顔を出して、「楽しいよ」って言ってもいいんかな。
どうなるかわかりませんがー笑
笑顔で、1日1日を悔いなく過ごせる1年にしたいと思います。
2017年もどうぞよろしくー!
今年も読んでいただいて、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 【2017年 今年もどうぞ宜しくお願いいたします】
- 【2016年今年も1年ありがとうございました】
- 【今の自分をちょっと変えてみる】
コメント