年末年始段取りノートで、頭の中を整理しよう!
2016/10/13 Thu 16:27
子育てママ・働く女性を笑顔に!
好きなものに囲まれた居心地のいい暮らし方を提案
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
気がつけばもう10月も半ば…
TVのCMで「クリスマスのご予約開始~
」と流れ出したのを見て
少々焦りだしたりして^^;
あんまり早い年末のCM、やめて欲しいよねっ(>_<)
そんなことで、今日は忙しい年末年始をスムーズに乗り切り、
頭の中をすっきり整理できるノートをご紹介します

私も習ったファイリングの小野裕子先生が監修・出版されているこのノート。
主な内容は、
・今年11月~翌年10月までの見開き月別カレンダー
・年末年始のやるべきことリスト
(クリスマスカードや年賀状、贈り物・買い物、お掃除などの書き出しリスト)
・2016年の振り返り(で、情報や頭・心の整理)
・2017年の予定や抱負
・年齢干支早見表 ←これが結構役立つ!!
●ページ数:36ぺージ
となっています。
手帳を使われている方も多いと思いますが、
年末年始は特に「やるべきこと」が多いので、
このノートを使って、書き出すことで
頭の中がスッキリ
整理できますよー
ちなみに、中の字は大きめなので、
手帳の小さい字が見えにくい
って方にもオススメです
私も最近小さい字が見えにくくなってきた…(涙)
こちらのノート、毎年発行されているのですが、
今年はcozyroomでもお取り扱いを始めました
- - - - -
■価格: 1冊 750円(税込)
■送料: 1冊 210円、 2冊 300円(ゆうメール) 3冊 350円(レターパック) 4冊~ 送料無料
※発送先毎の送料となります。
■支払方法: お申込後、お振込口座をご連絡します。
■お申込フォーム こちら★(別フォームが開きます)
■販売主: cozyroom
普段も携帯していますので、
中身を見たい方はお声かけ下さいね^^
本日も読んでいただいて、ありがとうございました。
好きなものに囲まれた居心地のいい暮らし方を提案

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
気がつけばもう10月も半ば…

TVのCMで「クリスマスのご予約開始~

少々焦りだしたりして^^;
あんまり早い年末のCM、やめて欲しいよねっ(>_<)
そんなことで、今日は忙しい年末年始をスムーズに乗り切り、
頭の中をすっきり整理できるノートをご紹介します


私も習ったファイリングの小野裕子先生が監修・出版されているこのノート。
主な内容は、
・今年11月~翌年10月までの見開き月別カレンダー
・年末年始のやるべきことリスト
(クリスマスカードや年賀状、贈り物・買い物、お掃除などの書き出しリスト)
・2016年の振り返り(で、情報や頭・心の整理)
・2017年の予定や抱負
・年齢干支早見表 ←これが結構役立つ!!
●ページ数:36ぺージ
となっています。
手帳を使われている方も多いと思いますが、
年末年始は特に「やるべきこと」が多いので、
このノートを使って、書き出すことで
頭の中がスッキリ

整理できますよー

ちなみに、中の字は大きめなので、
手帳の小さい字が見えにくい


私も最近小さい字が見えにくくなってきた…(涙)
こちらのノート、毎年発行されているのですが、
今年はcozyroomでもお取り扱いを始めました

- - - - -
■価格: 1冊 750円(税込)
■送料: 1冊 210円、 2冊 300円(ゆうメール) 3冊 350円(レターパック) 4冊~ 送料無料
※発送先毎の送料となります。
■支払方法: お申込後、お振込口座をご連絡します。
■お申込フォーム こちら★(別フォームが開きます)
■販売主: cozyroom
普段も携帯していますので、
中身を見たい方はお声かけ下さいね^^
本日も読んでいただいて、ありがとうございました。
●整理収納アドバイザー2級認定講座 10/16(日)明石生涯学習センター【1日講座】 10/27,28(木金)姫路・県立武道館【2日講座】 11/23(祝)サンライフ明石【1日講座】 ★講座の詳細はコチラ ●その他の整理収納講座 10/23(日)主婦のための時短整理術 <リビング・イオンタウン教室> ★講座の詳細はコチラ ●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今11月以降のご訪問受付中です。 ★詳細はコチラ |
- 関連記事
-
- 【帳簿付け・領収書整理を毎月やるメリットは?】
- 年末年始段取りノートで、頭の中を整理しよう!
- お店でも仕組み作り&業務の流れが大事!
コメント