月一の定例会議
2019/01/31 Thu 16:35
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今日は月一のcozyroom定例会議でした。

普段は別の場所でやっているのですが、
私の足を心配して、みんな今日は家に来てくれました。
cozyroomでは、情報は常に共有しているけれど
月1回必ず全員集まってミーティングをします。
事情で集まれない場合は、ZOOMやスカイプ、メッセンジャーなど
オンライン会議でも参加可能。
顔を見ながら、話す
それぞれが思ったこと、感じたことを言う
これ、すごーく大事だと思ってます
今日は、
・整理収納作業の品質向上についての勉強会
・メンバーがそれぞれ日々の生活で
どのような時短の工夫をしているか?
をシェアし合いました。
机の上のおかしは欠かせませんが(笑)
結構マジメにミーティングしてます!
2月の作業もチーム一丸となって頑張ります(^-^)/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
line@登録キャンペーン本日まで!
line@で、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
1/31までにご登録の方に500円割引券をプレゼントしています
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今日は月一のcozyroom定例会議でした。

普段は別の場所でやっているのですが、
私の足を心配して、みんな今日は家に来てくれました。
cozyroomでは、情報は常に共有しているけれど
月1回必ず全員集まってミーティングをします。
事情で集まれない場合は、ZOOMやスカイプ、メッセンジャーなど
オンライン会議でも参加可能。
顔を見ながら、話す
それぞれが思ったこと、感じたことを言う
これ、すごーく大事だと思ってます

今日は、
・整理収納作業の品質向上についての勉強会
・メンバーがそれぞれ日々の生活で
どのような時短の工夫をしているか?
をシェアし合いました。
机の上のおかしは欠かせませんが(笑)
結構マジメにミーティングしてます!
2月の作業もチーム一丸となって頑張ります(^-^)/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
line@登録キャンペーン本日まで!
line@で、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
1/31までにご登録の方に500円割引券をプレゼントしています

スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 3/6(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→2/1,4,8~ 詳細はコチラ★ |
cozyroomにメンバーが増えました!
2019/01/29 Tue 18:00
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
改めまして・・・cozyroomという屋号で
兵庫姫路を拠点として、お片付けのサポートをさせて頂いています。
これまで私を含め3人でしたが、
昨年12月に新メンバーが増えました。
\村上千佳子アドバイザーです!/ (写真左から2番目)

写真左から、ささだ、村上千佳子AD、岡本絵美AD、本田祐子AD
この写真は先日行った非常食試食会イベントの時のもの。
みんな大笑いしてますが、いつもこんな感じでアットホーム。
でもチーム力は抜群
です!
HPの更新がまだなので、こちらでご紹介させて下さい
- - -
まずは、今回新しくメンバーになってくれた
村上千佳子アドバイザー(通称 ちかちゃん)

ちかちゃんは人との接し方がとても丁寧。
そしてすごく聞き上手さんです。
子供ちゃんに目線合わせて、じーっくり話を聞いていたちかちゃんの姿を見て、
ちかちゃんのその姿勢ってすごい!って言ったら、
子供が昔から好きだからかなぁ~って
答えが返ってきました。
なんと保育士資格も所有!
聞くだけじゃなく、話の伝え方も上手なんです。
2児の子育てまっただ中、アウトドアも好きなちかちゃんです。
次にご紹介するのは、
本田祐子アドバイザー(通称 ほんだちゃん)

本田ちゃんは、すごく周りを見渡せる人。
そして困っていたら、すぐ手をさしのべられる人。
私はこの1年一緒にいて、彼女のそういう行動を数々見てきました。
(尊敬のまなざし・・・・)
お客様の話もじっくり親身に聞いて下さるアドバイザーです。
そして実は、超辛党!(笑)
前に一緒にラーメン食べてた時、
辛い漬け物を、麺の上にドバッとのせていて、驚きました
そういう意外性も、彼女の魅力です。
最後は、cozyroom一番の古株(笑)
岡本絵美アドバイザー(通称 えみちゃん)

自他共に認めるムジラー(無印良品通)
無印の記事がアメブロランキングに取り上げられることも多い!
そして、無印に限らず、収納の知識がとても豊富です。
でも、整理(要るモノ、要らないモノの判別)をせずに、
収納を探すことには、超厳しい!(苦笑)
防災に関しては、地域にもっと根ざした活動をするために消防団に入り、
ジムにも通って日々体力作り
防災にかけるパワーに脱帽です!
外から見えるソフトなイメージとは逆に、内面はすごくしっかりしているえみちゃんです!
全員、整理収納アドバイザー1級
それぞれに専門分野の知識も持ち合わせていますよ ^^
既存メンバーのプロフィールはHPにも掲載中~
cozyroomメンバー紹介

お客様のお悩みに合わせて、ベストチームでご訪問。
同じ女性そしてママ、ワーキングウーマンという目線で気持ちに寄り添い、
確実にゴールに導きます。
それがcozyroomの強み!
安心して、お片付けのお悩みを
ご相談して頂けると嬉しいです
新生cozyroomを、どうぞ宜しくお願いいたします。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
改めまして・・・cozyroomという屋号で
兵庫姫路を拠点として、お片付けのサポートをさせて頂いています。
これまで私を含め3人でしたが、
昨年12月に新メンバーが増えました。
\村上千佳子アドバイザーです!/ (写真左から2番目)

写真左から、ささだ、村上千佳子AD、岡本絵美AD、本田祐子AD
この写真は先日行った非常食試食会イベントの時のもの。
みんな大笑いしてますが、いつもこんな感じでアットホーム。
でもチーム力は抜群

HPの更新がまだなので、こちらでご紹介させて下さい

- - -
まずは、今回新しくメンバーになってくれた
村上千佳子アドバイザー(通称 ちかちゃん)

ちかちゃんは人との接し方がとても丁寧。
そしてすごく聞き上手さんです。
子供ちゃんに目線合わせて、じーっくり話を聞いていたちかちゃんの姿を見て、
ちかちゃんのその姿勢ってすごい!って言ったら、
子供が昔から好きだからかなぁ~って

なんと保育士資格も所有!
聞くだけじゃなく、話の伝え方も上手なんです。
2児の子育てまっただ中、アウトドアも好きなちかちゃんです。
次にご紹介するのは、
本田祐子アドバイザー(通称 ほんだちゃん)

本田ちゃんは、すごく周りを見渡せる人。
そして困っていたら、すぐ手をさしのべられる人。
私はこの1年一緒にいて、彼女のそういう行動を数々見てきました。
(尊敬のまなざし・・・・)
お客様の話もじっくり親身に聞いて下さるアドバイザーです。
そして実は、超辛党!(笑)
前に一緒にラーメン食べてた時、
辛い漬け物を、麺の上にドバッとのせていて、驚きました

そういう意外性も、彼女の魅力です。
最後は、cozyroom一番の古株(笑)
岡本絵美アドバイザー(通称 えみちゃん)

自他共に認めるムジラー(無印良品通)

無印の記事がアメブロランキングに取り上げられることも多い!
そして、無印に限らず、収納の知識がとても豊富です。
でも、整理(要るモノ、要らないモノの判別)をせずに、
収納を探すことには、超厳しい!(苦笑)
防災に関しては、地域にもっと根ざした活動をするために消防団に入り、
ジムにも通って日々体力作り

防災にかけるパワーに脱帽です!
外から見えるソフトなイメージとは逆に、内面はすごくしっかりしているえみちゃんです!
全員、整理収納アドバイザー1級
それぞれに専門分野の知識も持ち合わせていますよ ^^
既存メンバーのプロフィールはHPにも掲載中~
cozyroomメンバー紹介

お客様のお悩みに合わせて、ベストチームでご訪問。
同じ女性そしてママ、ワーキングウーマンという目線で気持ちに寄り添い、
確実にゴールに導きます。
それがcozyroomの強み!

安心して、お片付けのお悩みを
ご相談して頂けると嬉しいです

新生cozyroomを、どうぞ宜しくお願いいたします。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 3/6(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/31,2/1,4,8~ 詳細はコチラ★ |
【楽しみながら試す~非常食試食パーティ♪】
2019/01/27 Sun 16:01
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日は、待ちに待った「非常食試食パーティ」でした。
最初は防災士でもある岡本絵美ちゃんによる防災クイズ!

その後は、参加者の皆さんチームになってアルファ米の調理!
湯をそそぐ~(笑)

さらに、アレンジもしました

この試食会の中の特別企画、アルファ米のアレンジレシピのコンテスト。
実力作品が揃いました~

これ、全てわかめごはんのアルファ米のアレンジです!
すごい

どれもとっても美味しかったんだけど、
防災時にも作れる、美味しく食べられるという基準で選んでいただいた結果、
見事1位に選ばれたのは・・・
①コーンご飯でした!

簡単なのに、コーンのつぶつぶがある事で満足感が格段にアップ!
優勝者の岩井智子さん。
岩井さんは整理収納アドバイザーさんで、
また今学んでいる ”ひょうご防災リーダー講座” でもご一緒させて頂いています。
岩井さんのブログ→sakochi☆'s整理収納のススメ(宝塚)
レシピは岩井さんの息子くんが考えてくれたそう!(o‘∀‘o)*:◦♪
今回コープこうべ第7地区活動本部より防災サークル”手をつなご!”さんが
ボランティアでお越し下さり、
様々な防災食をご紹介下さいました。

スープも、ひじきのアレンジもとても美味しく頂きました。
ほんと非常食のイメージが変わる!
他にも、パンやハンバーグ、長期保存のビスケットなどを試食して
自分が好みだな~って思う味をチェック
cozyroomメンバーが持参した、色々なランタンを照らしてみて
停電時の食事のイメージ、重さ、明るさなども体感してもらいました。

普段は大きく明るく使えるけど、必要に応じて分割して持ち歩けるランタン
ソーラーのランタン←軽い!
など色々あって、勉強になったし楽しかった~
最後はみんなで写真をとって、パーティ終了♪

ご参加下さって、ありがとうございました!
- - -
このイベントを開催するきっかけは、
自分がまずみんなで試食してみたかったから。
(普段買った非常食は、なかなか食べる機会がなくて・・)
そして、知人の方が非常食が苦手、まずくて子供も食べない。
って話を聞いたからです。
cozyroomメンバーで、どんな会にする?って考えた時に
災害って避けたい~、できれば考えたくない~というマイナスイメージを払拭し、
みんなで楽しめる会にしたい!
これがテーマでした。
実際やってみて、
みんな笑顔だった!
ただ食べるだけでなく、調理する・アレンジするひと手間。
これが笑顔を生むというのは、私自身も発見だったかも
今回のような非常食試食会、またやろうと思います。
そして次のイベントの計画もたってるので、
今回予定が合わなかった方は次回ぜひ~
cozyroomは整理収納アドバイザーのグループですけど
日々の快適な暮らしには、
普段の住まいがまず安全であることが大切だと考えています。
だから、防災イベントこれからもやります^^
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日は、待ちに待った「非常食試食パーティ」でした。
最初は防災士でもある岡本絵美ちゃんによる防災クイズ!

その後は、参加者の皆さんチームになってアルファ米の調理!
湯をそそぐ~(笑)

さらに、アレンジもしました


この試食会の中の特別企画、アルファ米のアレンジレシピのコンテスト。
実力作品が揃いました~


これ、全てわかめごはんのアルファ米のアレンジです!
すごい


どれもとっても美味しかったんだけど、
防災時にも作れる、美味しく食べられるという基準で選んでいただいた結果、
見事1位に選ばれたのは・・・
①コーンご飯でした!


簡単なのに、コーンのつぶつぶがある事で満足感が格段にアップ!
優勝者の岩井智子さん。
岩井さんは整理収納アドバイザーさんで、
また今学んでいる ”ひょうご防災リーダー講座” でもご一緒させて頂いています。
岩井さんのブログ→sakochi☆'s整理収納のススメ(宝塚)
レシピは岩井さんの息子くんが考えてくれたそう!(o‘∀‘o)*:◦♪
今回コープこうべ第7地区活動本部より防災サークル”手をつなご!”さんが
ボランティアでお越し下さり、
様々な防災食をご紹介下さいました。

スープも、ひじきのアレンジもとても美味しく頂きました。
ほんと非常食のイメージが変わる!
他にも、パンやハンバーグ、長期保存のビスケットなどを試食して
自分が好みだな~って思う味をチェック

cozyroomメンバーが持参した、色々なランタンを照らしてみて
停電時の食事のイメージ、重さ、明るさなども体感してもらいました。

普段は大きく明るく使えるけど、必要に応じて分割して持ち歩けるランタン
ソーラーのランタン←軽い!
など色々あって、勉強になったし楽しかった~
最後はみんなで写真をとって、パーティ終了♪

ご参加下さって、ありがとうございました!
- - -
このイベントを開催するきっかけは、
自分がまずみんなで試食してみたかったから。
(普段買った非常食は、なかなか食べる機会がなくて・・)
そして、知人の方が非常食が苦手、まずくて子供も食べない。
って話を聞いたからです。
cozyroomメンバーで、どんな会にする?って考えた時に
災害って避けたい~、できれば考えたくない~というマイナスイメージを払拭し、
みんなで楽しめる会にしたい!
これがテーマでした。
実際やってみて、
みんな笑顔だった!
ただ食べるだけでなく、調理する・アレンジするひと手間。
これが笑顔を生むというのは、私自身も発見だったかも

今回のような非常食試食会、またやろうと思います。
そして次のイベントの計画もたってるので、
今回予定が合わなかった方は次回ぜひ~
cozyroomは整理収納アドバイザーのグループですけど
日々の快適な暮らしには、
普段の住まいがまず安全であることが大切だと考えています。
だから、防災イベントこれからもやります^^
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 3/6(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomの防災備蓄コンサルティング あなたの家は安全?家具の配置や備蓄について 防災士がアドバイスします。 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/28,31,2/1~ 詳細はコチラ★ |
【講師交代のお知らせ】2/6整理収納アドバイザー2級講座in明石
2019/01/25 Fri 20:15
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
来月2/6(水)は明石の生涯学習センターで
整理収納アドバイザー2級講座を開催いたします!
が、私まだまだ明石に行ける状態ではないので、
足の話はこちら
最も信頼のおける明石の西崎瞳アドバイザーにピンチヒッターをお願いしました

瞳先生の話は、とーっても分かりやすく心に染みます。
ん~なん言うのかなぁ、
押しつけがましくなくそっとすーっと心の中に話しが入ってきて
納得できる。そんな感じ
ご自身も子育てまっただ中のママであり、
心理学の資格も持っておられます
なので、子供への片付けアプローチ、
夫へのアプローチの仕方も聞けてしまうかも!

整理収納アドバイザー2級認定講座
2月6日(水) 9:30~16:30
明石市生涯学習センター 学習室702
(兵庫県明石市東仲ノ町6-1 )
アクセス:JR・山陽電車 明石駅より徒歩3分
人の行動動線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、
限られた空間を広く利用するコツなど、
ケーススタディを交えながら整理収納を理論から学びます。
講座の終わりに実施する認定テストに合格すると、
協会より2級の認定資格が与えられます。
カリキュラム:
① 整理について考える
② 整理収納を促進させる5つの法則
③ 人とモノの関係
④ 整理を妨げている要因
⑤ グループ演習
⑥ 認定テスト
受講料:
23,100円(テキスト・認定料・税込)
講師:
西﨑 瞳 (HP片づけのクスリ)

お申込はこちら★
~受講生の皆さんのご感想~
(掲載の許可いただいております)
・整理収納アドバイザー講座は身近な所から始められて
とても興味が湧きました。
楽しく受講させて頂きました。
ありがとうございました。
- -
・本日は非常に分かりやすく、楽しく参加が出来ました。
自宅に帰ったら少しずつ実践して練習していこうと思います。
ありがとうございました!
- -
・整理や収納は本人の気持ち次第と思っていましたが、
理論どおり行えばできる事で、
行っていく中で気持ちの変化していくだろうと感じました。
ぜひ自分の生活の中でも活かしていこうと思います。
- -
・今まで片づけたつもりでも、すぐリバウンドしてしまったりと悩んでいましたが、
今日の講座で自分のやり方、順番が間違っている事に気が付きました。
まずは身の回りの整理収納をして、
今日教わったことを自分の力にしたいと思います。
内容も、とても分かりやすくて良かったです。
- -
自分を変える
暮らしをよりよく変える
一緒に楽しくお片付け頑張りましょう!
2/6(水)明石開催 整理収納アドバイザー2級講座
お申込はこちら★

本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
来月2/6(水)は明石の生涯学習センターで
整理収納アドバイザー2級講座を開催いたします!
が、私まだまだ明石に行ける状態ではないので、
足の話はこちら
最も信頼のおける明石の西崎瞳アドバイザーにピンチヒッターをお願いしました


瞳先生の話は、とーっても分かりやすく心に染みます。
ん~なん言うのかなぁ、
押しつけがましくなくそっとすーっと心の中に話しが入ってきて
納得できる。そんな感じ

ご自身も子育てまっただ中のママであり、
心理学の資格も持っておられます

なので、子供への片付けアプローチ、
夫へのアプローチの仕方も聞けてしまうかも!

整理収納アドバイザー2級認定講座
2月6日(水) 9:30~16:30
明石市生涯学習センター 学習室702
(兵庫県明石市東仲ノ町6-1 )
アクセス:JR・山陽電車 明石駅より徒歩3分
人の行動動線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、
限られた空間を広く利用するコツなど、
ケーススタディを交えながら整理収納を理論から学びます。
講座の終わりに実施する認定テストに合格すると、
協会より2級の認定資格が与えられます。
カリキュラム:
① 整理について考える
② 整理収納を促進させる5つの法則
③ 人とモノの関係
④ 整理を妨げている要因
⑤ グループ演習
⑥ 認定テスト
受講料:
23,100円(テキスト・認定料・税込)
講師:
西﨑 瞳 (HP片づけのクスリ)

お申込はこちら★
~受講生の皆さんのご感想~
(掲載の許可いただいております)
・整理収納アドバイザー講座は身近な所から始められて
とても興味が湧きました。
楽しく受講させて頂きました。
ありがとうございました。
- -
・本日は非常に分かりやすく、楽しく参加が出来ました。
自宅に帰ったら少しずつ実践して練習していこうと思います。
ありがとうございました!
- -
・整理や収納は本人の気持ち次第と思っていましたが、
理論どおり行えばできる事で、
行っていく中で気持ちの変化していくだろうと感じました。
ぜひ自分の生活の中でも活かしていこうと思います。
- -
・今まで片づけたつもりでも、すぐリバウンドしてしまったりと悩んでいましたが、
今日の講座で自分のやり方、順番が間違っている事に気が付きました。
まずは身の回りの整理収納をして、
今日教わったことを自分の力にしたいと思います。
内容も、とても分かりやすくて良かったです。
- -
自分を変える

暮らしをよりよく変える

一緒に楽しくお片付け頑張りましょう!
2/6(水)明石開催 整理収納アドバイザー2級講座
お申込はこちら★

本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 3/6(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/28,31,2/1~ 詳細はコチラ★ |
【おもちゃの片付け講座でした~龍野子育てひろば】
2019/01/25 Fri 15:00
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日は足の骨折の件で、たくさんメッセージ下さりありがとうございました。
じっとしててよーとの先輩・体験者さんからの声を聞き、
じぃっと椅子の生活、よく寝る規則正しい生活を送っています。
といいつつ、子供会、既に頂いていた仕事のこともありますので
可能な範囲でちょっとだけ移動を。
今日は母に送迎を頼み、龍野子育て広場さまで
おもちゃの片付け講座をさせて頂きました。

とてもキレイな建物、はつらつセンターの3階が子育てひろばです。

実は2年前にも、こちらで同じ講座をさせていただいたんです。
同じ場所にまた来れるのは、とても嬉しいです。
2年たって、私は2歳おばちゃん度が進み、
子供は保育園児から小学生になりました。
だからこそ、見えてきたこと、気付いたこともあって
今日はそういう話もさせてもらいました。

こそだて広場の講座の時は、
いつも最後に絵本の紹介をさせてもらっています。
何冊か持って行ったのですが、
私が一番好きな本はこれ。


最後のオチで、なんだか優しい気持ちになれます。
良かったら読んでみて下さいね。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日は足の骨折の件で、たくさんメッセージ下さりありがとうございました。
じっとしててよーとの先輩・体験者さんからの声を聞き、
じぃっと椅子の生活、よく寝る規則正しい生活を送っています。
といいつつ、子供会、既に頂いていた仕事のこともありますので
可能な範囲でちょっとだけ移動を。
今日は母に送迎を頼み、龍野子育て広場さまで
おもちゃの片付け講座をさせて頂きました。

とてもキレイな建物、はつらつセンターの3階が子育てひろばです。

実は2年前にも、こちらで同じ講座をさせていただいたんです。
同じ場所にまた来れるのは、とても嬉しいです。
2年たって、私は2歳おばちゃん度が進み、
子供は保育園児から小学生になりました。
だからこそ、見えてきたこと、気付いたこともあって
今日はそういう話もさせてもらいました。

こそだて広場の講座の時は、
いつも最後に絵本の紹介をさせてもらっています。
何冊か持って行ったのですが、
私が一番好きな本はこれ。
最後のオチで、なんだか優しい気持ちになれます。
良かったら読んでみて下さいね。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 3/6(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/28,31,2/1~ 詳細はコチラ★ |
明日1/25は龍野でおもちゃの片付け講座です
2019/01/24 Thu 10:46
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
直前すぎる告知ですが
明日は龍野子育てつどいの広場様で、講座をさせて頂きます。

~もうイライラしない~
【子供のおもちゃお片付け講座】
2019年1月25日(金) 10:00~11:30
入場無料
私自身が、子供が小さい時にすっごく悩んでいたおもちゃのお片付け。
片付けてが通じない・・・
おもちゃ収納を作っても片付けてくれない・・・
片付ける時間がない・・・
だれも協力してくれない・・・
自分ばっかりやっている・・・
というイライラした気持ちをどのように克服したか、
そして、子供が片付けやすい収納のコツって何だ?
をお話しします。
お片付けって、そんなにしんどいものじゃない。
一緒にやると意外と楽しいし、自分の味方にもなってくれるもの。
よかったら、いらして下さいね。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
直前すぎる告知ですが

明日は龍野子育てつどいの広場様で、講座をさせて頂きます。

~もうイライラしない~
【子供のおもちゃお片付け講座】
2019年1月25日(金) 10:00~11:30
入場無料
私自身が、子供が小さい時にすっごく悩んでいたおもちゃのお片付け。
片付けてが通じない・・・
おもちゃ収納を作っても片付けてくれない・・・
片付ける時間がない・・・
だれも協力してくれない・・・
自分ばっかりやっている・・・
というイライラした気持ちをどのように克服したか、
そして、子供が片付けやすい収納のコツって何だ?
をお話しします。
お片付けって、そんなにしんどいものじゃない。
一緒にやると意外と楽しいし、自分の味方にもなってくれるもの。
よかったら、いらして下さいね。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 3/6(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/28,31,2/1~ 詳細はコチラ★ |
【骨折して分かった、整理収納の大切さ】
2019/01/23 Wed 15:28
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日のブログにも書いたのですが、
実は先週末に足を骨折しました
事故でもなんでもなく、ただ足をぐねったのですが、
ぐねり方が悪かったのか すごく痛くなってきて
病院へ行ったら、折れてます・・・との診断。
日頃の運動不足がたたったのか、
うわの空で歩いていたのが悪かったのか、
とりあえず、こうなってしまったことが少なからずショックです

ギブスは免れて、固定だけで済みました。
ただ、右足だから少しの間車に乗れません。
仕事の仲間はすぐにフォローしてくれ、
お片付けの作業を当面代わってくれました。
なので、cozyroomのお片付け作業は、これまでどおり通常営業です
これは、本当に感謝感謝です!!
そして家族も。
動けない私は、椅子に座って
「アレ取ってきてー」
「これお願いします」と指示専門に。
ありがたい事に、私の足を見かねて
夫も子供も色々手伝ってくれます。
整理収納に出会って、モノの量・位置を見直し、
家族にも分かる状態にしていたからこそ
みんな私に確認せずに色々やってくれるのかなーなんて思ったら
思わず、「ありがとう!整理収納のかみさまー」なんて言いそうになります(笑)
足は悪いですが、
それ以外は元気なので、事務仕事が良く進むこと!
既に決まっている講座は、なんとか送迎を頼み、
今月あと数件がんばります。
個人事業主、ケガをしたら仕事がストップします。
そんな話もおいおい書いていこうと思います。

とりあえず、お仕事関係、PTAの皆さんには
多大なご迷惑をおかけすることになり、本当に申し訳ありません。
早く元の仕事に戻れるよう、しっかり療養します。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日のブログにも書いたのですが、
実は先週末に足を骨折しました

事故でもなんでもなく、ただ足をぐねったのですが、
ぐねり方が悪かったのか すごく痛くなってきて
病院へ行ったら、折れてます・・・との診断。
日頃の運動不足がたたったのか、
うわの空で歩いていたのが悪かったのか、
とりあえず、こうなってしまったことが少なからずショックです


ギブスは免れて、固定だけで済みました。
ただ、右足だから少しの間車に乗れません。
仕事の仲間はすぐにフォローしてくれ、
お片付けの作業を当面代わってくれました。
なので、cozyroomのお片付け作業は、これまでどおり通常営業です

これは、本当に感謝感謝です!!
そして家族も。
動けない私は、椅子に座って
「アレ取ってきてー」
「これお願いします」と指示専門に。
ありがたい事に、私の足を見かねて
夫も子供も色々手伝ってくれます。
整理収納に出会って、モノの量・位置を見直し、
家族にも分かる状態にしていたからこそ
みんな私に確認せずに色々やってくれるのかなーなんて思ったら
思わず、「ありがとう!整理収納のかみさまー」なんて言いそうになります(笑)
足は悪いですが、
それ以外は元気なので、事務仕事が良く進むこと!
既に決まっている講座は、なんとか送迎を頼み、
今月あと数件がんばります。
個人事業主、ケガをしたら仕事がストップします。
そんな話もおいおい書いていこうと思います。

とりあえず、お仕事関係、PTAの皆さんには
多大なご迷惑をおかけすることになり、本当に申し訳ありません。
早く元の仕事に戻れるよう、しっかり療養します。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 3/6(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/28,31,2/1~ 詳細はコチラ★ |
企業内整理収納マネージャー講座in姫路でした!
2019/01/22 Tue 20:00
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
先日1/20(日)は、姫路国際交流センター(イーグレ姫路4F)にて
企業内整理収納マネージャー講座でした!

地元姫路での開催は約9ヶ月ぶり!
県外からご参加下さった方もいらっしゃいましたよ。
企業内整理収納マネージャー講座は、
実践演習が色々あって、
聞くだけじゃなく、自分で考えて頂く時間が沢山~
アウトプットも沢山~
だからこそ、帰ってから即実践して頂けると内容だと思います。
最後の大きな演習も、
みなさん頑張っていただきました

- - - - - - - - - - - - -
受講者さまのご感想
- - - - - - - - - - - - -
掲載の許可いただいております
● 職場で整理収納を進めていく上での手順が理解できました。
また他の方の意見もヒントになりました。ありがとうございました。
● 個人宅に対するアプローチと企業との違い、
アプローチ法の工夫などを知る事ができました。
● 自分でもよく理解していなかった言葉の意味や内容について聞くことが出来、
とても勉強になりました。
● 演習が難しかったです。
様々な職場のお話しが聞けてためになりました。
● 社内の意識を少しでも高めていけるよう、働きかけをしてみたいと思います。
グループディスカッションも楽しかったです。

今回の講座の持ち物。
ファイリングのサンプルとあれれ・・・?

杖

実は実は、わたし数日前に足を骨折しまして・・・
皆さんにも助けてもらいながら
無事開催することが出来ました。
心から感謝申し上げます。
1日24時間。
8時間働くとしたら、1日の1/3は職場で過ごします。
その環境も、やっぱり快適な方が働きやすい。
だからこそ、職場の改善を
これからももっともっと促進していきたいと思います。
こんな足だけどね。
頑張ります
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
先日1/20(日)は、姫路国際交流センター(イーグレ姫路4F)にて
企業内整理収納マネージャー講座でした!

地元姫路での開催は約9ヶ月ぶり!
県外からご参加下さった方もいらっしゃいましたよ。
企業内整理収納マネージャー講座は、
実践演習が色々あって、
聞くだけじゃなく、自分で考えて頂く時間が沢山~

アウトプットも沢山~

だからこそ、帰ってから即実践して頂けると内容だと思います。
最後の大きな演習も、
みなさん頑張っていただきました


- - - - - - - - - - - - -
受講者さまのご感想
- - - - - - - - - - - - -
掲載の許可いただいております
● 職場で整理収納を進めていく上での手順が理解できました。
また他の方の意見もヒントになりました。ありがとうございました。
● 個人宅に対するアプローチと企業との違い、
アプローチ法の工夫などを知る事ができました。
● 自分でもよく理解していなかった言葉の意味や内容について聞くことが出来、
とても勉強になりました。
● 演習が難しかったです。
様々な職場のお話しが聞けてためになりました。
● 社内の意識を少しでも高めていけるよう、働きかけをしてみたいと思います。
グループディスカッションも楽しかったです。

今回の講座の持ち物。
ファイリングのサンプルとあれれ・・・?

杖


実は実は、わたし数日前に足を骨折しまして・・・

皆さんにも助けてもらいながら
無事開催することが出来ました。
心から感謝申し上げます。
1日24時間。
8時間働くとしたら、1日の1/3は職場で過ごします。
その環境も、やっぱり快適な方が働きやすい。
だからこそ、職場の改善を
これからももっともっと促進していきたいと思います。
こんな足だけどね。
頑張ります

本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/28,31,2/1~ 詳細はコチラ★ |
【CHANTOweb掲載】年賀状はいつまで保管する?
2019/01/21 Mon 08:00
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
主婦と生活社の雑誌「CHANTO(ちゃんと)」のwebライターをさせていただいています。
今回は「年賀状はいつまで保管する?プロが教える収納方法と捨て方のコツ」
というテーマで記事を書かせて頂きました。

先日の1/20(日)がお年玉抽選の発表でしたね。
私もチェックしたのですが、当たりは切手シート1枚でした・・・
でも、切手は使うのでありがたい
みなさんも早めのチェック、早めの整理を~^^
■年賀状はいつまで保管する?収納と捨て方のコツ
紙の整理といえば、
こちらで講座も開催させて頂きます。
2019/1/28(月) 10:00~12:00
家庭の紙類をすっきり!ホームファイリング講座 残席1
会場 : パナホーム兵庫 あめにてぃ倶楽部城の西
参加費 : 1500円

よかったらこちらもどうぞ。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
主婦と生活社の雑誌「CHANTO(ちゃんと)」のwebライターをさせていただいています。
今回は「年賀状はいつまで保管する?プロが教える収納方法と捨て方のコツ」
というテーマで記事を書かせて頂きました。

先日の1/20(日)がお年玉抽選の発表でしたね。
私もチェックしたのですが、当たりは切手シート1枚でした・・・
でも、切手は使うのでありがたい

みなさんも早めのチェック、早めの整理を~^^
■年賀状はいつまで保管する?収納と捨て方のコツ
紙の整理といえば、
こちらで講座も開催させて頂きます。
2019/1/28(月) 10:00~12:00
家庭の紙類をすっきり!ホームファイリング講座 残席1
会場 : パナホーム兵庫 あめにてぃ倶楽部城の西
参加費 : 1500円

よかったらこちらもどうぞ。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/28,31,2/1~ 詳細はコチラ★ |
2019年初開催~整理収納アドバイザー2級認定講座でした!
2019/01/19 Sat 15:48
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今週1/17は2019年初の整理収納アドバイザー2級認定講座でした。

7名の方がご参加下さいました。
今回は男性の方もいらっしゃって、
色々意見交換しながら、ワークにも取り組んで頂きました

- - - - - - - - - - - - -
受講者さまのご感想
- - - - - - - - - - - - -
掲載の許可いただいております
● 非常に分かりやすく実践的でした。ぜひ活用したいと思います。
● 講義だけでなく、グループワークもあったのや良かったです。
● 楽しく受講でき、また分かりやすかったです。
(家で)気になるところは沢山ありますが、まずは簡単なところから始めます。
● 生活に役立つ知識が増えて良かったと思います。
● グループワークもあったので、分かりやすく時間が経つのも早かったです。
● 受講できてよかったです。良い経験ができました。ありがとうございました。
● 実例などを聞けて、分かりやすかったです。

整理収納アドバイザー2級講座は、
資格講座ですので、
整理の整理の仕方、収納のコツを
体系的に学べます
片付けるのが苦手だな~って方も、
得意で自分なりにやってるけど、あってるか不安って方も
ぜひ一度じっくり学んでみませんか?
今後の暮らしに役立つポイントが沢山詰まってますよ
●整理収納アドバイザー2級認定講座
2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】
2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】
詳細・お申込はこちら★

年度末も近づいてきました。
モチベーション上げて、一緒に頑張りましょう!
お申込お待ちしています。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今週1/17は2019年初の整理収納アドバイザー2級認定講座でした。

7名の方がご参加下さいました。
今回は男性の方もいらっしゃって、
色々意見交換しながら、ワークにも取り組んで頂きました


- - - - - - - - - - - - -
受講者さまのご感想
- - - - - - - - - - - - -
掲載の許可いただいております
● 非常に分かりやすく実践的でした。ぜひ活用したいと思います。
● 講義だけでなく、グループワークもあったのや良かったです。
● 楽しく受講でき、また分かりやすかったです。
(家で)気になるところは沢山ありますが、まずは簡単なところから始めます。
● 生活に役立つ知識が増えて良かったと思います。
● グループワークもあったので、分かりやすく時間が経つのも早かったです。
● 受講できてよかったです。良い経験ができました。ありがとうございました。
● 実例などを聞けて、分かりやすかったです。

整理収納アドバイザー2級講座は、
資格講座ですので、
整理の整理の仕方、収納のコツを
体系的に学べます

片付けるのが苦手だな~って方も、
得意で自分なりにやってるけど、あってるか不安って方も
ぜひ一度じっくり学んでみませんか?
今後の暮らしに役立つポイントが沢山詰まってますよ

●整理収納アドバイザー2級認定講座
2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】
2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】
詳細・お申込はこちら★

年度末も近づいてきました。
モチベーション上げて、一緒に頑張りましょう!
お申込お待ちしています。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/21,22~ 詳細はコチラ★ |
【姫路総社の初えびすへ】
2019/01/16 Wed 13:14
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日は姫路総社へ初えびすへ行ってきました。

開業してからは、毎年お参りしています。

招福マグロにお賽銭を貼りました。

総社に向かう通りに
こんなもの見つけました。

2019年みなさまにも良いご縁がありますように!
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日は姫路総社へ初えびすへ行ってきました。

開業してからは、毎年お参りしています。

招福マグロにお賽銭を貼りました。

総社に向かう通りに
こんなもの見つけました。

2019年みなさまにも良いご縁がありますように!
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 1/16(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】残3 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/18,21,22~ 詳細はコチラ★ |
【最上段の取りにくい食器の収納をチェンジ~キッチン食器棚収納】
2019/01/13 Sun 12:51
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
自宅の収納はほとんど凝ってない我が家ですが、
こないだのお正月休みの間に少しテコ入れ。
キッチンの食器棚の最上段にある使用頻度の低いお皿たち。
手前は手が届くけど、奥は台に乗らないととれなくて
すごくストレスだったんです💦

使うのは年に数回程度・・・だけど、
その度にめんどくさいなーって思ってて。
100均カゴ式に変えました。

茶碗蒸しとか、ティーカップとか。
ティーカップとか並べて、見せるといいんでしょうけど
我が家はほとんどお客様こないので、
普段使いすることはありません。
(もっぱらマグカップ)
なので、使い勝手を重視
before

after

これで、台に乗らずとも取れるようになりました。
私は棚のサイズの関係で普通のカゴを入れましたけど、
高さがもすこし高かったり、
食器の重さがもっと重かったりしたら、
取手付きのカゴや、
100均ではない厚めのしっかりしたタイプのケースの方が
耐久性や安全性、使い勝手もいいと思います。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
自宅の収納はほとんど凝ってない我が家ですが、
こないだのお正月休みの間に少しテコ入れ。
キッチンの食器棚の最上段にある使用頻度の低いお皿たち。
手前は手が届くけど、奥は台に乗らないととれなくて
すごくストレスだったんです💦

使うのは年に数回程度・・・だけど、
その度にめんどくさいなーって思ってて。
100均カゴ式に変えました。

茶碗蒸しとか、ティーカップとか。
ティーカップとか並べて、見せるといいんでしょうけど
我が家はほとんどお客様こないので、
普段使いすることはありません。
(もっぱらマグカップ)
なので、使い勝手を重視

before

after

これで、台に乗らずとも取れるようになりました。
私は棚のサイズの関係で普通のカゴを入れましたけど、
高さがもすこし高かったり、
食器の重さがもっと重かったりしたら、
取手付きのカゴや、
100均ではない厚めのしっかりしたタイプのケースの方が
耐久性や安全性、使い勝手もいいと思います。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 1/16(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】残3 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/18,21,22~ 詳細はコチラ★ |
【姫路大津のオーガニックカフェへ~ametuchi(あめつち)】
2019/01/12 Sat 16:30
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
去年からちょいちょいモーニングにハマってます。
人と会うときも、わざわざモーニングが美味しい店を探したりして。
で、昨日行ったのはこちら。
姫路市大津区にあるCafe ametuchi(あめつち)

モーニングもパンとごはん両方のメニューがありました。
最近じゅわーと染みたパンが食べたくて、
私はパンのモーニングにメープルをプラス。

とても落ち着く空間で、
絶対また来たいと思ったお店でした。
オーガニックカフェ ametuchi(あめつち)
兵庫県姫路市大津区天満306-6
tel : 079-227-6109
9:00~17:00
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
去年からちょいちょいモーニングにハマってます。
人と会うときも、わざわざモーニングが美味しい店を探したりして。
で、昨日行ったのはこちら。
姫路市大津区にあるCafe ametuchi(あめつち)

モーニングもパンとごはん両方のメニューがありました。
最近じゅわーと染みたパンが食べたくて、
私はパンのモーニングにメープルをプラス。

とても落ち着く空間で、
絶対また来たいと思ったお店でした。
オーガニックカフェ ametuchi(あめつち)
兵庫県姫路市大津区天満306-6
tel : 079-227-6109
9:00~17:00
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 1/16(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】残3 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/18,21,22~ 詳細はコチラ★ |
【募集中】2019年1月開催 整理収納講座です
2019/01/09 Wed 20:00
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
お正月明け、告知が遅くなってしまいましたが、
今年もジャンルに合わせた整理収納講座を開催してまいります。
<2019年1月の開催予定>
●整理収納アドバイザー2級認定講座
1月16日(水) 9:30~16:30 残2名
兵庫県立武道館(姫路市手柄)にて

ちなみに来月以降は・・・
2月6日(水) 9:30~16:30 明石生涯学習センター学習室(明石市)
2月17日(日) 9:30~16:30 兵庫県立武道館(姫路市手柄)
●企業内整理収納マネージャー講座
1月20日(日) 9:30~17:00 開催決定
姫路市国際交流センター セミナー室D (イーグレひめじ4F)

●書類の整理収納講座
1月28日(月) 10:00~12:00
パナホーム兵庫あめにてぃ倶楽部 城の西
参加費: 1,500円

>> お申込
cozyroom公式ホームページ★
■講師: 笹田 奈美子
整理収納アドバイザー2級認定講師
企業内整理収納マネージャー認定講師
ファイリングデザイナー
(講師プロフィールはこちら)

自宅を新築した際に片付けに挫折していた私が
整理収納と出会って、家も家族との関係も変わりました。
それから起業し、同じ志をもった仲間と自分らしく働くようになった今。
お片付けで変わる!毎日が楽しくなる!
そんな私自身の経験も織り交ぜて、お話しさせて頂いています。
受けたいと思った今!
ちょうど日が会うやン~♪と思った今!
が受けどきです。
2019年変わりたいあなたからの、
お申込お待ちしています。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
お正月明け、告知が遅くなってしまいましたが、
今年もジャンルに合わせた整理収納講座を開催してまいります。
<2019年1月の開催予定>
●整理収納アドバイザー2級認定講座
1月16日(水) 9:30~16:30 残2名
兵庫県立武道館(姫路市手柄)にて

ちなみに来月以降は・・・
2月6日(水) 9:30~16:30 明石生涯学習センター学習室(明石市)
2月17日(日) 9:30~16:30 兵庫県立武道館(姫路市手柄)
●企業内整理収納マネージャー講座
1月20日(日) 9:30~17:00 開催決定
姫路市国際交流センター セミナー室D (イーグレひめじ4F)

●書類の整理収納講座
1月28日(月) 10:00~12:00
パナホーム兵庫あめにてぃ倶楽部 城の西
参加費: 1,500円

>> お申込
cozyroom公式ホームページ★
■講師: 笹田 奈美子
整理収納アドバイザー2級認定講師
企業内整理収納マネージャー認定講師
ファイリングデザイナー
(講師プロフィールはこちら)

自宅を新築した際に片付けに挫折していた私が
整理収納と出会って、家も家族との関係も変わりました。
それから起業し、同じ志をもった仲間と自分らしく働くようになった今。
お片付けで変わる!毎日が楽しくなる!
そんな私自身の経験も織り交ぜて、お話しさせて頂いています。
受けたいと思った今!
ちょうど日が会うやン~♪と思った今!
が受けどきです。
2019年変わりたいあなたからの、
お申込お待ちしています。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 1/16(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】残2 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/18,21,22~ 詳細はコチラ★ |
【カレンダー市2019年も開催されますよ!】
2019/01/07 Mon 14:18
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
カレンダーが余った人から
カレンダーが足りない人へ、
つなぐイベントが今年も開催されますよ

会場は、姫路・太子・高砂の3会場!
私も今日事前引き受けとして、
姫路の電博堂さんへ不要なカレンダーを持って行ってきました。

入口の扉の前に、カレンダーを置くスペースを
準備してくださってました。
毎年カレンダー市に持って行っていることもあって、
お正月実家に帰ったら
「今年の不要な分これね、また持って行って~」
と預かって、紙袋ひと袋分↓

最近、企業や店舗からカレンダーを頂く機会も以前よりは減りましたが、
それでも頂きます。
好みのがあれば使うんだけど、
結局今年も子供部屋のは買ったなぁ・・・
(すみっこぐっらしとピカチュウ)
でも、我が家で不要なものでも
必要としている方へ届くのなら嬉しい限り!
リビングのカレンダーがまだないので、
カレンダー市の日は、私も見に行ってみようと思います。
皆さまもよかったら~
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
カレンダーが余った人から
カレンダーが足りない人へ、
つなぐイベントが今年も開催されますよ


会場は、姫路・太子・高砂の3会場!
私も今日事前引き受けとして、
姫路の電博堂さんへ不要なカレンダーを持って行ってきました。

入口の扉の前に、カレンダーを置くスペースを
準備してくださってました。
毎年カレンダー市に持って行っていることもあって、
お正月実家に帰ったら
「今年の不要な分これね、また持って行って~」
と預かって、紙袋ひと袋分↓

最近、企業や店舗からカレンダーを頂く機会も以前よりは減りましたが、
それでも頂きます。
好みのがあれば使うんだけど、
結局今年も子供部屋のは買ったなぁ・・・
(すみっこぐっらしとピカチュウ)
でも、我が家で不要なものでも
必要としている方へ届くのなら嬉しい限り!
リビングのカレンダーがまだないので、
カレンダー市の日は、私も見に行ってみようと思います。
皆さまもよかったら~

本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 1/16(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】残3 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/10,18,21~ 詳細はコチラ★ |
【普通救命講習を受けてきました~ひょうご防災リーダー講座】
2019/01/06 Sun 16:00
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日1/5(土)は、年明け1回目のひょうご防災リーダー講座でした。
秋から受講しているこの講座も今回で8/12回目。
12回も三木市まで通えるかな~と心配だったけど、
いつの間にか折り返しをすぎました。
今回はいつものような講義、プラス普通救命講習。
心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方を学びました。

心臓マッサージは、ずーっと前に習ったことがあったような気がするけど、
期間があいてすっかり忘れてしまってた
AEDの使い方も。
消防士の方がやり方を説明して下さってから、
一人ずつ実践。
人形相手に練習だけど、
これが本当の人間の心臓だったら、
生死を争うような状況だったら・・・と考えると
相当緊張しました


これ、常日頃から練習してないと
いざって時に頭の中が真っ白になってしまいそう。
そうそう、講習の時に言われていたのだけど、
AEDの設置場所が分かるアプリなんてのもあるそうです。
(AED探すってなっても、どこに行けばあるのか迷うもんね)
日本全国AEDマップ

私もアプリ入れてみました。
姫路駅の周辺を検索したら、こんな感じで表示された↓

(もっと拡大もできる)
緊急時にアプリで検索!
・・・は精神的な余裕がなくて無理そうな気がするけど、
事前に自宅や勤務地の周辺をチェックしておくのに良いかも!
また、AEDの価格について。
こちらの写真は以前オフィス用品の展覧会に参加した時
展示してあったAEDですが、
AEDの値段は1台で約30万ほどするそう。

購入台数によってもだいぶ差があるし、
パットやバッテリーの交換などメンテナンス費用のことから
最近は購入よりリース契約なんかも多いそうです。
ということで、せっかく習った救命講習。
忘れないように、今後も定期的に地元の講習など
参加したいなと思いました。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
昨日1/5(土)は、年明け1回目のひょうご防災リーダー講座でした。
秋から受講しているこの講座も今回で8/12回目。
12回も三木市まで通えるかな~と心配だったけど、
いつの間にか折り返しをすぎました。
今回はいつものような講義、プラス普通救命講習。
心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方を学びました。

心臓マッサージは、ずーっと前に習ったことがあったような気がするけど、
期間があいてすっかり忘れてしまってた

AEDの使い方も。
消防士の方がやり方を説明して下さってから、
一人ずつ実践。
人形相手に練習だけど、
これが本当の人間の心臓だったら、
生死を争うような状況だったら・・・と考えると
相当緊張しました



これ、常日頃から練習してないと
いざって時に頭の中が真っ白になってしまいそう。
そうそう、講習の時に言われていたのだけど、
AEDの設置場所が分かるアプリなんてのもあるそうです。
(AED探すってなっても、どこに行けばあるのか迷うもんね)
日本全国AEDマップ

私もアプリ入れてみました。
姫路駅の周辺を検索したら、こんな感じで表示された↓

(もっと拡大もできる)
緊急時にアプリで検索!
・・・は精神的な余裕がなくて無理そうな気がするけど、
事前に自宅や勤務地の周辺をチェックしておくのに良いかも!

また、AEDの価格について。
こちらの写真は以前オフィス用品の展覧会に参加した時
展示してあったAEDですが、
AEDの値段は1台で約30万ほどするそう。

購入台数によってもだいぶ差があるし、
パットやバッテリーの交換などメンテナンス費用のことから
最近は購入よりリース契約なんかも多いそうです。
ということで、せっかく習った救命講習。
忘れないように、今後も定期的に地元の講習など
参加したいなと思いました。
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 1/16(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】残3 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/10,18,21~ 詳細はコチラ★ |
【明けましておめでとうございます】
2019/01/04 Fri 13:22
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。

今年も「整理・収納」で、
より暮らしやすく快適なお部屋づくりを目指し
精進していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。

今年も「整理・収納」で、
より暮らしやすく快適なお部屋づくりを目指し
精進していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 1/16(水)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 2/6(水)明石・生涯学習センター【1日講座】 2/17(日)姫路・県立武道館研修室【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのオフィス環境改善サポート 探しものゼロ!ストレスフリーな 職場環境を目指しませんか? 詳細はコチラ★ ●cozyroomのおうちお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→1/10,15,18~ 詳細はコチラ★ |
| HOME |