【姫路&明石】整理収納アドバイザー2級認定講座でした
2018/05/20 Sun 17:10
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
久しぶりのブログです。
5月に入ってから、仕事、学校行事(PTA)、家族のことなど
なんか色々と多忙になってきまして・・・。
昨日球技大会が終わって、ちょっとひと段落したので、
また今日から再開です
先週、先々週のことになりますが、
整理収納アドバイザー2級認定講座
明石&姫路で開催しました。
こちらは、明石生涯学習センター 西﨑瞳講師と一緒に開催した時の様子です。


今月から、新しいワーク内容になりました
こちらは姫路・手柄の県立武道館・研修室での様子。
みなさん超真剣に考え中~です。

この講座を受講して下さる方には、
お片付けが苦手な方も、得意な方もいらっしゃいます。
整理も収納もよく耳にする言葉だけど、
間違って認識してたり、なんとなくって形で理解されている方も
多いのかもしれません。
一度しっかり学んで、
正しい知識として自分の中に落とし込む。
これをすると、これからの毎日の過ごし方が変わってくると思いますよ

整理収納アドバイザー2級講座は、
家庭や職場で活かせる一番ベーシックな知識を学びます。
最近は、職場の散らかりも気になって・・・と
お越し下さる方も増えてきました。
あなたもこの機会に、ぜひ整理収納始めませんか?
お申込みお待ちしています。
詳細はコチラ★
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
久しぶりのブログです。
5月に入ってから、仕事、学校行事(PTA)、家族のことなど
なんか色々と多忙になってきまして・・・。
昨日球技大会が終わって、ちょっとひと段落したので、
また今日から再開です

先週、先々週のことになりますが、
整理収納アドバイザー2級認定講座
明石&姫路で開催しました。
こちらは、明石生涯学習センター 西﨑瞳講師と一緒に開催した時の様子です。


今月から、新しいワーク内容になりました

こちらは姫路・手柄の県立武道館・研修室での様子。
みなさん超真剣に考え中~です。

この講座を受講して下さる方には、
お片付けが苦手な方も、得意な方もいらっしゃいます。
整理も収納もよく耳にする言葉だけど、
間違って認識してたり、なんとなくって形で理解されている方も
多いのかもしれません。
一度しっかり学んで、
正しい知識として自分の中に落とし込む。
これをすると、これからの毎日の過ごし方が変わってくると思いますよ


●整理収納アドバイザー2級認定講座 開催スケジュール 6/9(土)明石生涯学習センター【1日講座】 6/14,15(木金)姫路・県立武道館研修室【2日講座】 7/1(日)サンライフ明石【1日講座】 7/4,15(木金)姫路・県立武道館研修室【2日講座】 講座の詳細はコチラ★ |
整理収納アドバイザー2級講座は、
家庭や職場で活かせる一番ベーシックな知識を学びます。
最近は、職場の散らかりも気になって・・・と
お越し下さる方も増えてきました。
あなたもこの機会に、ぜひ整理収納始めませんか?
お申込みお待ちしています。
詳細はコチラ★
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→5/28,31,6/7,11~ 詳細はコチラ★ |
人生が変わる!整理収納アドバイザー2級認定講座
2018/05/07 Mon 19:23
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今週末は明石で「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催します。
講師は、西﨑瞳アドバイザーと私の2名体制~

瞳先生の話は、共感することが多く、
とても分かりやすいと評判です。

ワーク中も講師2人でフォロー。
4月から新テキストになりました!

・整理収納の資格ってどうなんだろう?
・資格をとるほどのことなのかな?
・受講すれば、お片付けできるようになるのかな?
・・・なぁんて思われている方もいらっしゃるかもしれませんね。
受講すればお片付けできるようになるかは、
正直その人によるので、なんとも言えませんが、
・整理の意味
・お片付けの正しい手順
・何の為に整理するのか?
などは、みっちり分かるようになる!!ので、
人によって時期は違えど、
真剣に向き合えば、本当に
「人生が変わる」
んじゃないの~~

!って私は思ってます
実際に、私は
この整理収納アドバイザー2級受講をきっかけに人生が変わった
ひとりだから^^
いずれの会も、開催確定しています。
皆さまのお申込、お待ちしています。
みんなで一緒に学びましょ♪
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今週末は明石で「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催します。
講師は、西﨑瞳アドバイザーと私の2名体制~


瞳先生の話は、共感することが多く、
とても分かりやすいと評判です。

ワーク中も講師2人でフォロー。
4月から新テキストになりました!

・整理収納の資格ってどうなんだろう?
・資格をとるほどのことなのかな?
・受講すれば、お片付けできるようになるのかな?
・・・なぁんて思われている方もいらっしゃるかもしれませんね。
受講すればお片付けできるようになるかは、
正直その人によるので、なんとも言えませんが、
・整理の意味
・お片付けの正しい手順
・何の為に整理するのか?
などは、みっちり分かるようになる!!ので、
人によって時期は違えど、
真剣に向き合えば、本当に
「人生が変わる」
んじゃないの~~




実際に、私は
この整理収納アドバイザー2級受講をきっかけに人生が変わった
ひとりだから^^
●整理収納アドバイザー2級認定講座 開催スケジュール 5/12(土)明石生涯学習センター【1日講座】 開催決定! 5/16(水)姫路・県立武道館研修室 【1日講座】開催決定! 講座の詳細はコチラ★ |
いずれの会も、開催確定しています。
皆さまのお申込、お待ちしています。
みんなで一緒に学びましょ♪
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
登録後に一度メッセージ送信下さいね^^

インスタグラム : @cozyroom.and.life
●整理収納アドバイザー2級認定講座 5/12(土)明石生涯学習センター【1日講座】 5/16(水)姫路・県立武道館研修室 【1日講座】 6/9(土)明石生涯学習センター【1日講座】 6/14,15(木金)姫路・県立武道館研修室【2日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→5/18,21,23,24,29~ 詳細はコチラ★ |
【整理収納アドバイザー2級講座in明石でした】
2018/02/20 Tue 06:22
お片付けで子育てママ・働く女性を笑顔に!
兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今週日曜日、明石の生涯学習センターにて
整理収納アドバイザー2級講座を開催させて頂きました。

7名の方がご受講下さいました。
男性の受講生さんもいらっしゃいましたよ。
明石の講座は、西崎瞳アドバイザーと一緒にW講師で開催しています

グループワークでは、
実践的な内容に、皆さん頭をフル回転して
取り組んで下さいました。

★受講生の皆さんのご感想です
(掲載の許可いただいております)
・整理収納アドバイザー講座は身近な所から始められて
とても興味が湧きました。
楽しく受講させて頂きました。
ありがとうございました。
- -
・本日は非常に分かりやすく、楽しく参加が出来ました。
自宅に帰ったら少しずつ実践して練習していこうと思います。
ありがとうございました!
- -
・整理や収納は本人の気持ち次第と思っていましたが、
理論どおり行えばできる事で、
行っていく中で気持ちの変化していくだろうと感じました。
ぜひ自分の生活の中でも活かしていこうと思います。
- -
・今まで片づけたつもりでも、すぐリバウンドしてしまったりと悩んでいましたが、
今日の講座で自分のやり方、順番が間違っている事に気が付きました。
まずは身の回りの整理収納をして、
今日教わったことを自分の力にしたいと思います。
内容はとても分かりやすくて良かったです。
- -
・普段何気なく生活しているけど、整理収納すれば
もっと暮らしやすくできるんだ!と思いました
ちゃんとそのモノがそこにある意味を考えて、整理収納していきたいです。
まずはモノを減らすところからになりますが、
頑張って過ごしやすいおうちにしていきたいです。
今日はありがとうございました!
みなさんが講座の内容を活かされ、
今よりももっと快適で理想の暮らしをおくられますよう、
応援しています!
●整理収納アドバイザー2級認定講座●
今後の開催スケジュール
3/14,15(水木)姫路・県立武道館【2日講座】
3/21(水祝)サンライフ明石【1日講座】
4/15(日)明石生涯学習センター【1日講座】
講座の詳細は >> こちら★
もうすぐ春!
お片付けして、すっきりと新生活スタートさせたいですね
本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f

兵庫・姫路の整理収納コンサルタント 笹田奈美子です。
今週日曜日、明石の生涯学習センターにて
整理収納アドバイザー2級講座を開催させて頂きました。

7名の方がご受講下さいました。
男性の受講生さんもいらっしゃいましたよ。
明石の講座は、西崎瞳アドバイザーと一緒にW講師で開催しています


グループワークでは、
実践的な内容に、皆さん頭をフル回転して
取り組んで下さいました。

★受講生の皆さんのご感想です
(掲載の許可いただいております)
・整理収納アドバイザー講座は身近な所から始められて
とても興味が湧きました。
楽しく受講させて頂きました。
ありがとうございました。
- -
・本日は非常に分かりやすく、楽しく参加が出来ました。
自宅に帰ったら少しずつ実践して練習していこうと思います。
ありがとうございました!
- -
・整理や収納は本人の気持ち次第と思っていましたが、
理論どおり行えばできる事で、
行っていく中で気持ちの変化していくだろうと感じました。
ぜひ自分の生活の中でも活かしていこうと思います。
- -
・今まで片づけたつもりでも、すぐリバウンドしてしまったりと悩んでいましたが、
今日の講座で自分のやり方、順番が間違っている事に気が付きました。
まずは身の回りの整理収納をして、
今日教わったことを自分の力にしたいと思います。
内容はとても分かりやすくて良かったです。
- -
・普段何気なく生活しているけど、整理収納すれば
もっと暮らしやすくできるんだ!と思いました

ちゃんとそのモノがそこにある意味を考えて、整理収納していきたいです。
まずはモノを減らすところからになりますが、
頑張って過ごしやすいおうちにしていきたいです。
今日はありがとうございました!
みなさんが講座の内容を活かされ、
今よりももっと快適で理想の暮らしをおくられますよう、
応援しています!
●整理収納アドバイザー2級認定講座●
今後の開催スケジュール
3/14,15(水木)姫路・県立武道館【2日講座】
3/21(水祝)サンライフ明石【1日講座】
4/15(日)明石生涯学習センター【1日講座】
講座の詳細は >> こちら★
もうすぐ春!
お片付けして、すっきりと新生活スタートさせたいですね

本日も読んで頂き、ありがとうございました。
---
@lineで、お片付け情報を配信しています(月1ペース)
スマートフォンでご覧の方は下記ボタンをクリックして、ご登録ください。

ID検索 : @ykn4285f
●女性・ママ目線の防災備蓄講座 3/8,9(木金)加古川・東播磨生活創造センターかこむ 講師:岡本絵美 (防災士・防災備蓄プランナー1級) 講座の詳細はコチラ★ ●整理収納アドバイザー2級認定講座 3/14,15(水木)姫路・県立武道館【2日講座】 3/21(水祝)サンライフ明石【1日講座】 講座の詳細はコチラ★ ●cozyroomのお片付けサポート お客様が続けられるお片付けを考えながら、 一緒に進めていきます。 一時的な片付けで終わりたくない方に。 ただ今の空き状況→2/22, 3/7,13,19~ 新年度までにとお考えの方。少しずつ日程うまってきております。お早めにどうぞ。 詳細はコチラ★ |